お互いさま おかげさま ありがとう

両親の介護も一段落 双極性2型障害と気長に共生中

今年のテーマは「待つ」だったなあ、と思う

 

実はエネルギーを要する「待つ」時間

 

このごろ思うこと。

 

なにごとにつけても「様子を見ながら待つしかない」時って結構あると思う。特に自分の意志で行動出来ないときとか状況のこととか。目を離すのではなく、静かに様子を見る=待つ、というのはかなり精神力が必要だと思います。

 

それでもタイミングをはかっていると動ける時も来るんだよね。病気療養もそういう部分があるのかもしれないなあ。行きたいところにも行けるようになるかと思うし。

 

やはりなんにつけても目に見えていい方向に向かっているのがわかる場合はいいけれども、一歩進んで二歩下がるみたいな時もわりとあるしね。

 

でも待って、そして諦めないのは必要かな、と思ったりする。

 

自分で動いてみて、それでも駄目だったら別の方法を探すとか、そういう思い切りが出来る時もあるかな。方向転換のタイミングを見極めるのも必要ですね。

 

なんかね、今年の私はほとんどそういう感じだったのです。まだ10月ですが、多分集約すると「待った一年」ですね。いろいろと。動きたくても動けないことがとても多かったのです。あれやこれやいっぱい待ちました。去年も待ちましたが、去年は同じくらい動いてた気がするし。

 

本当は自分でさっさと動いて片付けたいことが多かったのです。でも「ここで動くといままでの努力が水の泡になりかねない」と感じることもまた多くて。すごく忍耐を要求される年でした(-_-;) もう年末みたいなことを言ってますが。

 

コロナもあったし、みなさん、動きたくても動けないもどかしい思いをされたと思うんですが。

 

でも諦めたくないな、とういうのはありますね。だから待つことも時には大事かな、と思います。そのうちに風向きが変わる可能性もありますし(^_^;) 風向きが変わる時を上手く捕まえて動けたら、それがきっとタイミングなんだよね。

 

 

 

f:id:haruusagi_kyo:20201013180924j:plain

 

 

 

羨ましすぎて泣ける(T.T)

 

 

昨日、Twitterに流れてきた記事。

 

国立博物館なのに、撮影し放題とかって、なんですか、その太っ腹は(^_^;)

東京は人が多いのが苦手なのに、やはり文化施設は充実してるんだよね。日本の人口の1/10が集中してるんだもんなあ。

 

近くに住んでいたら通いつめそう(^_^;)

 

 

 

 

 

 

めちゃくちゃ羨ましい環境や。神様って不公平だなあ。

 

八部衆もおられるし(^^) …なんか…泣けてきた。羨ましすぎて…。

 

バーンアウトで落ち込んでいたときに、「綺麗なものにたくさん触れてください」と励ましてくれた人がありました(^^)

インプットなくしてアウトプットもなしですね(^_^;)

 

綺麗なものに触れて感動するって大事。私、本当に文化に飢えてるからすごく感動過多になりそうですが。

 

 

f:id:haruusagi_kyo:20201013180956j:plain

 

 

いよいよ今日

 

今日あたり新しいMacが来る予定なんですが、一応午前中に配達指定はしました。作業療法士さんがお昼前に来られるし、野菜とか買ったので、今日は外に出ないつもりです(^_^;) 

 

やはりデータ移行は気になります。iMacの環境が上手く整備されるまで落ち着かないだろうな。

 

Webメールは105000から80000になったところで、メールボックスの容量が52%くらいになったので、一旦休止でも仕方がないかと思います。

 

私は基本的にメカ音痴なので、こういう精密機械を触るのは得意ではありません。仕方がないからやってるけど、だれかが「はいどうぞ」とやってくれたらいいのになあ、とはいつも思っています。自分でやらないと身につかないのはわかってるんですけどね(^_^;)

 

 

f:id:haruusagi_kyo:20201013181016j:plain

 

 

 

Copyright (C) 2001-2018,Haruusagi All rights reserved.