もしかして神さまのおかげですか?
なんか寒かったですね。 予約してあったので、DoCoMoショップに行こうとしたら雪が降ってて、でも予約変更も嫌だし。どうせすぐやむよね、と思って傘を持たずにコートのフードだけ被って外に出ました。
まあ、多分、私と同様だと思えるお客さんはそれなりにいらしてましたが。 ショップには2時間半くらいいました。同じgalaxyで在庫が有った機種です。なんか大きくなった??と実際思いきや大きくなってるんですね(^^;) 料金プランを見直しても今までと大差ない金額になりました。こんなものかなあ。
で、帰り際。外を見たらまだ雪が降ってるし、結構な勢いだし。傘はないし。帰路の10分でいいからやんでくれないかなあ、と思わず願いました。
で、防水出来るものを捜してバッグの中を探ること1、2分。ふと顔をあげると雪が止んでる!しかも陽が照ってる!「私半端な晴れ女なんです。でもなんかすごい!感動(^^)」と言ったら店員さんにもお客さんにも笑われましたが(^^;) こういうことは素直に表現するのがいいらしい、きっと。ということで(^^;)
帰宅後、お礼が言いたくなったので、エントランスから稲荷山の方角に「おきつねさん、ありがとう」と一礼。「うかさま、ありがとうございました」と玄関の前から一礼。瞬間、花と〟香水のいい香りがして……(^^)」なんだか神さまの存在を身近に思える日でした(^^)
ノンバイナリー関連
こんな診断がありました。

私は女性装に違和感がなく、まわりにもそれが自然に見られているので自分の表記は女性でいいと思っています。メイクとかは嫌だけど。超敏感肌だしそれも自然。男性性の部分をキャラが引き受けてくれると楽ですね。人によったら2次創作などになるのかも。それが自分のキャラだから(^^)
私がダメなのは精神と言動の自由を束縛されることです。そういうタイプの会社を1年経たずにやめたことでもわかります。
両親が非常にものわかりがよくて、私の言動をおおらかに見守ってくれたのが本当にありがたいです(^^;)感謝。
私はこの件でも、障害についてもあまり差別を感じないのが本当の処です。まあ、経済的なことはともかくとして。もともと好きに生きているのかもしれません。ですから特別になにかをやろうとは思ってないです。精神も魂もかなり自由。あんまり困ってないから。いまは社会全体の方が課題が大きいしね。
#ノンバイナリー #晴れ女 #宇迦之御魂神 #おきつねさん



さやちゃんだよ(^^)






