お互いさま おかげさま ありがとう

両親の介護も一段落 双極性2型障害と気長に共生中

私の生涯の課題はやはり「バランスを取ること」なんだと思う

 

自分軸には頑固で 他人の価値観には柔軟対応で

 


あるブログで「自分が住む世界は自分が作る」というのを見かけた。

 

ひとつの出来事があって、それをどう受け止めて、どういう感じ方をして、どういう選択をするかで幸せにも不幸にもなり得るということだよね。真理だと思う。意思的に現状も未来も変えていけるということだよね(^_^;)

 

世の中をどういう視点から見るかでも違ってくる。だからその自由度が高いほど選択肢が拡がって、自分が生きやすい世界も選んでいけるということかもしれない。

 

 

成人式でいろんな方法でクリエイティブに自己表現している新成人に元気もらった(^_^;)

 

式に参加するもしないも、着物を着るも着ないも自由。

 

他人に迷惑をかけていない限り、傍からゴチャゴチャ云うような野暮はやめたいわ。それこそ老害って言われるよ。骸骨柄の着物も手描きの振袖も素敵だった(^^) ああいうクリエイティブな発想が大事。実行に移せる意思で未来を開いて欲しいです。投票も行ってね。成人おめでとう(^^)

 

 

 

 

 

 できることは個人差がある

 

 

 

脳の働きと個性で理解出来ることって結構ある気がする。私は10代の頃から映画館は苦手でした。能楽堂は好き。さて、どこが違うでしょうか?(^_^;) 普通のクラシックコンサート会場も好きです。うるさすぎないところが。

 

すべての人が同じ脳力で生きられているわけではない、とわかっただけでも自分が脳の病気になった利点があると思う。

 

出来ることが多い人は自分の脳と身体に感謝して欲しいよね。

 

認知症の人の脳の「感じ」も結構リアルに実感してしまうし、「脳の病気」だというのはやはり同じだから、その分共感出来たらいいなあ、とも思う。

 

 

 

昨日のお片付け経過

 

 

寝たり、起きたり、片付けたりで本日はここまで。あとはラックの到着待ちですが、全部片付けばちゃんと寝られる以上のスペースが出来ると思います。

 

f:id:haruusagi_kyo:20200115065028j:plain

f:id:haruusagi_kyo:20200115065040j:plain

f:id:haruusagi_kyo:20200115065059j:plain

 

全部できたら、もう一度きちんと畳の拭き掃除をしたいです。

 

この部屋にもアンテナの端子があるので、こたつでテレビとか可能なんだろうな、と思いますが、多分こたつはおかないだろうな。落ち着くけど…(^_^;) 

 

f:id:haruusagi_kyo:20200115065118j:plain

 

ちゃんとサイズが長いカーテンもやはり注文しました。まあ、片付くとそれなりにきちんとやりたくなります(^_^;)

 

 

f:id:haruusagi_kyo:20200115065134j:plain

f:id:haruusagi_kyo:20200115065149j:plain



この状態から5週間くらい?看護師さんには「一年がかりでもいいよねー」とは言われてましたけど、割と早く何とかなりそうで…(^_^;)やれやれです。

 

この一年、本当にこういうことばかりやってるなあ。途中経過をアップすると途中で投げ出さずに完了までたどり着くというジンクスが出来そうです(^_^;)

 

お絵描きがすでにそうだし。

 

 

 

f:id:haruusagi_kyo:20200115065215j:plain

 

 

 

 

 

 

 

Copyright (C) 2001-2018,Haruusagi All rights reserved.