お互いさま おかげさま ありがとう

両親の介護も一段落 双極性2型障害と気長に共生中

自分の人生の主役は自分です

 

 

炎も煙も見えませんが

 

普通の人よりもなぜか頻繁に火事に遭遇する私ですが、昨日のお昼前のことです。また団地に消防車数台と救急車がきていました。あとから警察も。 ベランダと廊下から見たけど火も煙も見えず。匂いもしてないし。ホースを途中まで伸ばして消防士さんも走ってないし。お隣の奥さんとしばらく見てたけど不明。

 

晴れ女と火事は関係ないよね?外に出てみたけど炎も煙も見えないままで謎でした。あわてて通報した人がおられたのかも。でも警報も鳴っていません。無線で閉じこめられて救助が必要な人がいないか要確認、というのが聴こえました。

 

あとで無線の会話が聴こえたけど、防虫剤(バルサンみたいな?)の可能性もあると。まあ、おおごとでなければ良かったです。住人はホースをまたいで出入りしてますし。ホントに火事でなければ良かったです(^^;)

 

火を使わない防虫剤、入居直前にやったけど大丈夫だったのかな?いまさら心配になったりして。

 

ま、大事にならなければそれでいいです。今回は煙の匂いも感じなかったし、ちょっとしたことですんでたらそれでいいです(^^;)

 

 

 

 

テレビうるさいし、内容もつまらないからもう見る気がしない。なくても困らない。

テレビじゃなくて書籍や漫画や雑誌などで節電しましょう(^^;)

 

 

 

 

 

「結婚式の加害性」ってなんだ?

 

昨日、こういうTweetを見かけました。

 

 

 

友人の結婚祝いの相場って3万なのか。いまの私には無理よ、生活出来なくなるし。まあそういう世代でもないしね(^^;) 喪中に結婚式なんか行かねーよ。

 

べつに同性愛者であろうがなかろうが、既婚者であろうが独身だろうが、結婚する友人と自分とは所詮別人なんだから、招待状の欠席に○すればいいだけの話なんで、すごく被害妄想っぽいものを感じて、プロの心理士さんとかは心配されてました。

 

コメントの中に同調圧力に逆らえないというのもあったけど、私はそもそも同調圧力が大嫌いであえて自分からぶち壊しに行く方だから。

 

そもそも少数派であることに覚悟をきめたらなら、自分に自信は必要だと思う。「自分は自分、他人は他人」とちゃんと分離出来てないと辛いだけだと思います。

 

自信があれば同調圧力じゃなくて、自分の気持ちだけでも祝えるんですよね。死にたくなるなら行かなくてもいいから。そういう気持ちだと呼んだ方も困ると思う。

 

なんなんでしょうね。自分が選んだことに自信と覚悟をもてば揺らぐことはありませんし、どういう立場でも幸福になれるんですが。あえて不幸になりたい人の本音を見てしまった気持ちでやりきれませんね(-_-;)

 

 

 



 

簡潔な自分史のようなもの

 

 

すみません、そろそろまた目が痛いです。

 

寝たり起きたり書いたり食べたりの日々で、使えるエネルギーにはどうしても限界があるようです。

 

現在書いている文章も区切りながらやたら長くなっていますが、こういう形でブログに書いたことがないかも、と思いました。また途中ですが、どれだけ幼くても私は私でしたし、いつでもやっぱり私は私で、これから先も私は私だろうな、という……(^^;) 描きながら痛切に思いました(^^;)

 

おおまかにいままでの人生経験をまとめています。依頼してくださった方の許可がいただけたら、きちんと整理してブログにも載せたいです(^^;)

 

振り返ってもホントに幼児のころから私は私で呆れますけど(^^;) 短いようで人生って長いです。しかも中身が詰ってるし。

 

まあ、みなさん誰もが自分の人生の主役なんだからそれでいいのだ(^^) これホントに忘れないでくださいと言いたいですが、自分の人生の主役は自分です。華やかな結婚式を挙げる友人も単なる自分の人生の脇役です。それをちゃんと認識しておけば自分は揺らぎません。

 

どなたかの参考とか励みとかになるといいな、とは思います。

 

ですので、もう少しお時間をくださいませ。よろしくお願い致します(^^;)

 

 

なんか最近すっかりバカボンのパパ化してるな(^^;)

 

 

 

 

感じたことをそのまま書いてみる

 

世の中の原因で頭痛?とか思ってしまう

 

昨日からちょっと体調不良なので、今日も軽くですみません。

何だか頭痛がしています。薬飲もうかなあ。

 

昨日はあまり救急車も走ってなかったですね。コロナも峠を越えたのかなあ?

 

 

亡き母と私はエンドウ豆が好物で、安い時期には他に何も入れずにエンドウ豆だけを煮て食べていたけど、なんかひとりだとそれも贅沢に感じてしまうなあ。弟はエンドウが嫌いだし。でもそういうささやかな贅沢、またしてみたいなあ。お箸だと面倒だからスプーンで食べるのです(^^) うふうふ(^^)

 

f:id:haruusagi_kyo:20220310163647j:plain

 

 

白紙の母子手帳

 

 

ですよね。私も小児科勤務時代に色々見てきたから、危ない事の方を多分よく知ってる。たとえ無事に成長しても行動を制限されることで子供に恨まれる可能性もあります…(ーー;)

 

まとめて接種にきた中学生の男の子に「あのバカ親!」と恨まれてたケースもあったみたいだしな…。

 

あ、こういうケースだ。

 

 

こういう親に「知識は大事」とか言われてもなあ…(;_;)

 

 

f:id:haruusagi_kyo:20220313163245j:plain

 

単極うつの人の方が悲観度が高く見える

 

ものすごく個人的な主観なので、違ってたらごめんね。

 

双極の患者さんよりも、寛解率が高い単極うつの患者さんの方が悲観的、絶望的な印象が強い気がするのはなんでだろう? 正直治る可能性が高いのにこの人どうしてこんなに過剰に嘆いてるんだろう?と時々思ってみたら、大抵単極のうつ病の人だったりします。なんでかな??

 

まあ、極度に視野が狭くなっている時期は仕様がないかもしれませんが。でもね。

 

あまりにうつが長引いておかしいな、と感じたら初診から数年経っても10年経っても主治医に訴えて軽躁エピソードがないか自分でもずっと記録しておくのです。もしかしたらもしかして双極性障害の可能性もなきにしもあらずです。

 

私は双極の診断が初診から8年半後について、かなりほっとしました。自分でも疑っていたからです。だからやっぱりそうだったか、と妙に安堵しました。ちなみに薬もころっと変わります。抗うつ剤は効かないので。

 

ずばりの診断で安堵したのは納得出来たからですね。そういうケースもあります。

 

双極の人はどこかでいい意味の開き直りが出来るのかな?ほぼ生涯のつき合いになるもんね。人生は好不調の波とともにある、と開き直らざるを得なくなります。

 

いきなり双極だという診断はほぼ不可能なので、何年も必要ですが、その何年ものあいだに単極のうつの人はかなり良くなってそうな気がします。

 

だから「そんなに嘆かんでも……」と思って見ています。

 

難治性うつか?と思えば自分の波を記録して主治医に相談してみるといいですよ。記録することでメタ認知を高める訓練にもなるしね(^_^;)

 

 

f:id:haruusagi_kyo:20220313163020j:plain

 

 

困ったちゃんな家族

 

以下、愚痴なので、駄目なかたは飛ばしてください。

 

ネットの向こうで介護&看護関係で悩んでいる人がいても、そこの家族の理解と協力が得られないと手の施しようがない現実。困るなあ。そういう家族だと知らずに相談にのったんですけど、現状がわかったら、プロもお手上げになりそうなレベルでした。

 

ここで投げたら無責任過ぎるけどでも遠方の限界があるし、すごく疲れたし悩んでます。直接対応出来ればもっとなんとかなるんだけど。

 

昔の人で公的サービスを受けるのに抵抗がある人もいて、でもそこの家族全員が動けない状態だったら、あとはもう公的サービスに頼るしかないと思うんですけど……。ヘルパーさんとかね。それについては去年から言ってるけどね。

 

なんかもう私はアドバイスだけで疲れたよ(ノ_・、) 私は保健師さんでもなんでもないのにね。それも地元の保健師さんに相談してよ、と何度言ったかわからない。

 

窓口は保健師さんだということも看護師さんに確認済み。

相談してそのアドバイスどおりに動いてくれないともう知らないよ(;_;) お手上げ。

 

私も自分ちのことならもっとてきぱきできるのにね。ため息(*-д-)-з 

 

申し訳ないけど、しばらくそっちの投稿を見ないでおこうかと思っています。見たら気になってしまうし。地元の方もSOSださないと動けないのに……(-_-;)

 

公的制度を上手く利用するのも利口なことだと思います。

 

私いつも言ってるけど、福祉制度には懸命にそれを作ってくれた先人が存在するので、それをありがたく利用させてもらって、その上で足りないことやおかしなことがあれば改善していって、より良いものにして次世代に渡す義務があると思うのよ。決して自分だけのことに終始しないのです。

 

そういうことを理解してないと変に頑なになって、結果的により多くの人を困らせることになります。こういうのも結局視野の問題かな?やれやれ┐(´д`)┌

 

 

 

 

f:id:haruusagi_kyo:20220313183225p:plain

 

 

アドラー先生こういう場合はどうすれば?

 

 

「あんたならやれる、大丈夫」といつも母が送ってくれた言葉のおかげで私も根拠のない自信を持つに至りました(^^;) めちゃ感謝しています。でもその当時に母がアドラー先生を知っていたかどうかは謎。ほぼ50年前だしな……。

 

ん?いまふと思ったけど、私って生きてる人にも幽霊さんにも動物にも鳥にもまったく同じように話しかけてないか?知り合いにも知らない人にも同じだな。ありがたくもみんな日本語が通じるしね(^^;) 今朝はスーパーのガードマンさんにいつものように挨拶した。

 

 

f:id:haruusagi_kyo:20220313162951j:plain

 

 

 

日々小さなトラブルがあるな、それが日常

 

昨日も休もうと思ってたんですが、今日こそかなり休みです

 

いつも休むつもりでいるのに、なんとなく後から書いてしまう(^^;)

 

昨日あまり眠れなくて、そうしたら昨夜は気絶睡眠で7時間あまり寝てしまいました。まとめて取り戻せるあいだは大丈夫だと思います。今日は誰も来られないからありがたいです。

 

なんだか立て続けに家の中をメインにトラブルが続いて疲れました。通信障害やお風呂とかも。その対応がね。行き違いがあったり、一度では終わらなかったり(-_-;)

 

お風呂ですが、結局来週の火曜に風呂釜メーカーのノーリツさんかな?様子を見に来られるみたいです。風呂釜に問題があるのだろうか?そこは謎ですが、とにかく設置して2年にも満たないので、なんとかしてくださることを期待しつつ(^^;)

 

ネットのトラブルもあったから、スマホの通話料なども怖いです。一万円は軽く越えるでしょう(-_-;) そういう料金設定してないし。痛いわ(ノ_・、)

 

あと人間関係のトラブルもあったしね。なんだったんだろうな、あれは?

 

もろもろ振り返ると疲れるよね、というここひと月くらいでした。問題解決したけど、Appleにも電話したっけ。なんだろうな??

 

ひとつひとつ乗り越えてこないと解決しないことばかりですが、本当にいろいろありすぎて……。やっぱり世の中で「苦労してません」という人の存在が信じられない感じです(^^;) 自分ではなにもやらない人とか?そんな恵まれた人いるの??

 

許されるならずっと寝ていたい気もしますけど、どうぞいま存在する課題が着々と片付いていきますように(^^;)

 

f:id:haruusagi_kyo:20211029165311p:plain

選挙は大事

 

まあ、明日の投票は行くつもりです。

 

私の記憶にあるかぎり「絶対にこの人推し!」として 投票したことなんか一度もないわ。 毎回妥協の消去法しかやったことないわ。

 

でも投票するだけましだと思ってる。 「あとで文句言いたいもんね」と 看護師さんと意見が合ったので(^^;)

 

f:id:haruusagi_kyo:20211025102202j:plain

 

冬に限りませんが父は1月に発症しました

 

 

父は夜中だったので、時間がわからず、血栓を溶かす薬が使えなかったのです。(使うと脳出血の危険があって)だから脳が半分やられて半身不随になりました。

 

「なんか変」という直感は当っています。寒くなるのでみなさまご自愛くださいね。

 

 

 

人間関係でうまくいかない相手はこういう感じでいいのかしれませんね(^^;)

 

 

Amazonの中の人

 

ニッパー型の爪切りを注文したんですが、なかなか来ないなあ……とつぶやいたら……

 

Amazonの中の人からベストなタイミングで返事が来たからびっくりです(^^;)

 

 

……さらにもういくつかやりとりは続く……。Twitterって企業の人のアンテナもすごいみたいですね。即時性というのかしら。だから政治家とかもTwitterされてるのかも。

 

こういうのをお試しで(^^;)

 

 

 

f:id:haruusagi_kyo:20211029191532j:plain

 

 

足の爪、伸びて先の方が曲がって指にかぶさっています。 靴のせいかももしれませんが、私の膝が上手く曲がらなければ看護師さんにお願いしたほうがいいのかも……。角度的には見づらいです。身体が硬くなったり、関節が痛んだりすると、こういう何気ないことが大変になるんだな。

 

靴の先に遊びの空間が必要なんだな。←原因に思い当たる。ちょびっとごそごそするなあ(むくみが取れた分)と思って中敷のかわりにティッシュとか先に詰めたせいかと。

 

本当はサンダルとかが負担が少なくていいんですよね。でも冬にサンダルはなあ……(-_-;)我ながら足のトラブルが多くて嫌になります。ケガとか殆ど足だから。

 

爪が柔らかくなるから、切るならお風呂上がりの方がいいんですよね。そのお風呂がね、入浴後数時間して見たら確実に残り湯が減っててちょっと泣けるんですけど……(ノ_・、)

 

f:id:haruusagi_kyo:20211015165522p:plain

 

 

効率がいいことに気付いてたんだなあ、自分で。

家での勉強は試験前でも1時間くらい。後は漫画を描いたり本を読んだりしてました。集中力あったなあー、信じられない10代の集中力。

 

あのころはすごく迅速な切り替えが出来てた気がします。限られた時間が本当に大事に。30分単位でばちっと頭の切り替えが出来たんだなあ。大人になると雑念も増えるけど。それだけ現実的問題が増えるってことですよね。

 

思えば勉強メインに集中出来てたのはありがたい時期でした。私が通ってた高校のサイトをふと見たら、偏差値70とかあって、偏差値ってよくわからんのですが、50で真ん中?平均は公立のわりにちょっと高め?

 

母も卒業生でしたが、終戦直後で需要があったからか医師や弁護士になった同級生も多かったらしいです。まわりはともかく、私にもそれなりに勉強に集中していた時期があったんだなあ。病気で結局アウトでしたけど。まあ、貴重な経験はしていたわ(^^;)

 

貴重な挫折体験でもあるけど(-_-;)

 

 

 

 

 

f:id:haruusagi_kyo:20211029165116j:plain

 

 

 

Copyright (C) 2001-2018,Haruusagi All rights reserved.