うちからほど遠からぬ川向こうに自衛隊の駐屯地があって、地震が起きてから何度もヘリが飛び立っています。救助か偵察かわかりませんが、元日の夜にTwitterで救助を求めていた人たちもかなり救助されたようで、ホッとしています。
こういう時のポストは緊急性と公共性を大事にした対応をして欲しいなあ、イーロン。結構人助けに役立ってる実感もありました。
結構寝たけどまだ眠い。私って毎日12時間近く横になってるから余計に時間が経つのが早いのかも、と思いました。でもそうじゃあないと動けない現状があるんですよね(-_-;)… 買い物から帰ってもしばらく横になっていないと次に動けません(-_-;)
「Twitterは一企業のものでインフラじゃない」とか言われてたけど、やっぱ緊急時にこれだけ文字や映像で情報を伝えられて、メディア並みに個人の発言が拡散されるSNSはインフラやわ。
— 望月もちぎ (@omoti194) 2024年1月1日
それを「デマや炎上でも目立って稼げたら勝ち」のシステムのまま放置してるイーロンにはかなり思うところがある。
共感疲労するくせにちゃんと見ないと気が済まない困った性格です。いいんです、ダメージからは立ち直れるから。テレビをつけないのは残る理性。音が来るのはきついわ。
甥っ子から年賀メールが来たけど、地震と羽田の事故には触れざるを得ない。いずれにしても犠牲者が少なくあって欲しいとしか言えないね。
コミュニティノートってまったく無記名で
— 藤本恭子(はるうさぎ)/双極性2型障害と共生中 (@haruusagi_kyo) 2024年1月2日
文章の内容に責任を持たないので、一切信用出来ません。
あるだけ邪魔な機能や。廃止して欲しい。めざわり。
だからあっても読まないし。
正しいと主張するなら自分の名前くらい(たとえ匿名でも)書けよ、と思う。飛んできた風船がしぼんでたまたま落ちたくらいの価値しかないですね。
そういえば絵が描けないと失敗ばかりしてた時よりかなり頭がはっきりしてきています。よかった、認知症じゃなくて(^^;)… いや、まだタイプミスが多くて、そっちはなかなか改善されませんが(^^;) 少なくともIllustratorとPhotoshopは深く考えなくても使えるようになりました。
あとは直感的なものとね。ほとんどはずれないのはいいのか悪いのか?
こういう事態だからわからんけど、私は落ち着いてお絵描きしよう。もしかしたら甥っ子が現地に行く可能性もなきにしもあらずだけど。レスキューの機関員だから特殊な車が必要なら行くかも。お正月用にミカン送ったのにまだ届いてないじゃん(^.^;) あーもう、一人でも無事な方が増えますように。
日本の避難所っていつになったら改善されるんだろう?いつまで雑魚寝??エアコンももちろんいると思うけど、プライうバシーが守られるスペースと身体が痛くないベッドはいるよね。
さっき避難所の動画を少し見たけど、ほんとにこんな地震大国なのに未だに雑魚寝とか本当に何を学んできたの…税収過去最高なんでしょ。避難所の人に少しでも安心していてもらうために設備整えようって思わないの。
— 松虫あられ🕊️ (@Matsumushi0412) 2024年1月1日
大阪万博中止して、復興に費用をまわそう、というのは大賛成ですが。
なんかもうマイナ保険証なんてこういう災害になったらまったく役立たずなゴミじゃないの??やめとけ!世の中にはアナログの方が便利ことが結構ある。ライフラインが死んでるのに使えるわけないじゃん。災害大国でなにを学んできたの?自民と維新の役立たず!!
日ごろ、世代が分断されて、日常的に介護をしているわけではない人の、終末期医療に関する話とか見ていると、本当に辟易とするしかないんですが、みんな、故郷に帰って自分のじいちゃんばあちゃんを守るのに懸命ってすごく素敵じゃあないですか。なんかこれが人間の本来の優しさで、なくしてはいけないものだという確信を得ました。
なんかね、これも未来に繋がるんですよね。また上手く説明出来ないけど。国としての寿命が少し伸びた気がします(^^;) 年金とかのお金の問題とも違うようです。そうじゃない価値観にスイッチして変わっていかないと本当にまずいところなんですね。論理的に説明はできないけど、それは以前から危機感を持っていました。
うちのフォロワーさんにはこういう人がほぼいない(^^)
— 藤本恭子(はるうさぎ)/双極性2型障害と共生中 (@haruusagi_kyo) 2024年1月2日
せっかくだから少しでも明るい気持ちになっていってください、不幸も幸せも自分が作るのよね(^^) https://t.co/F5bgEHucsA