いろいろ三重苦 (ーー;)
かーゆーい〜(>_<) ああ、もう気がおかしくなりそうだ。
一昨日、冷蔵庫の上のカゴの中にストックしていたマヨネーズが空になっていて、おそらくネズミが齧って食べたと思われる横穴を見つけて以来、しばらく治まっていた発疹と痒みがひどくなってぶり返した。しかも「ダニだったら体幹部分を噛まれますよ」と言われていた体幹部分… (ーー;)胸、肩、首、背中、腕の内側etc.…。
いくらシーツや敷きパッドなどを洗濯しても駄目。まさか暗示的に精神的なもので発疹が出るわけじゃないよね。でもタイミング的にネズミの被害を見つけてからばーっと出てきたのは確かだな。
暑くなったのもあるかなあ。昨日なんかいきなりだしなあ…。暑い、痒いところに母がごちゃごちゃ言い出すと本当にイライラがつのってキレそうになる (ーー;)
一応、マイザー軟膏は塗っていますが、なかなか痒みはおさまらず、(副腎皮質ホルモンだしなー)明日再度皮膚科で診てもらわないと駄目かなあ、と思っているところです。なんだか気付くと増えてるし…。
最も仮にダニだとしても駆除するのは本当に大変。母のベッドが邪魔でエアコンの掃除すら出来ない現状ですし、カーペットの下の畳なんてどうすればいいのか…。
暑いし痒いしうるさいし…。なんだか発狂しそうな気分です。
じたばたしながら、今日はなにも出来ないかも…。母が被害を受けないのは美味しくないからか?そもそも新しいベッドマットに寝ているからか?だとしたら私も布団を新しくするとましになるんだろうか??
痛いのも嫌ですが、痒いのは非常に辛いですね (ーー;)
追記:布団掃除用の掃除機のヘッドがあるのを発見。これっていいかもしれません。新しい布団を買うのとどっちがましだろう??