haruusagi_kyo
RT @Happy11311: 調書には、吉田所長の事故時に様々感じたことや思いを語った対応能力のなさや不手際が記録されてるはずで、それを検証し対策することで二度と事故を起こさないようなヒントになると思うんだけど。なぜ公開せず隠そうとするのか?吉田調書の内容は、国民全員が知るべ…
05-21 14:54RT @arthurclaris: 当時の職員の中には、家族と連絡が取れず、実は自宅が津波に流されて親や子供を亡くしていたのに1F・2Fに残ってた人もいるのよ。そして今もここで戦っている。彼らを侮辱することは許さねえ。
05-21 14:41RT @arthurclaris: 所長が「残れ」と命令したのに皆で逃げた訳じゃなく、発電所経営層が、操作に関係ない人は一時退避する様に所内に司令を出した、というのが真相らしい。そりゃそうだ。総務・経理等の事務屋、さらに言えば保修屋だって、操作に関係ない人にムダに被ばくさせる…
05-21 14:41RT @arthurclaris: お早うございます。Jヴィレッジ発のバスに、事故当時1Fにいた東電社員がのってたので聞いてみた。首をかしげながら「???・・・直接関係ない人は余計な被ばく避けるために2Fに一時退避しろ、って上から命令されたぞ。」とのことでした。
05-21 14:40RT @Jinichi_Kuramae: それで、これは10年ほど前の北インド・ラクノウの洪水写真。ロイターの有名な写真だそうです。非常時の際は動物たちも助け合うのでしょうか。 http://t.co/cWYGCgKjlp
05-21 14:35RT @Jinichi_Kuramae: 洪水が起きたボスニア・ヘルツェゴビナでのヒトコマだそうです(悲惨な写真ではありません)。 http://t.co/XBLBxJ0mtv
05-21 14:35