お互いさま おかげさま ありがとう

両親の介護も一段落 双極性2型障害と気長に共生中

二次創作とオリジナル

なりゆきで今日は食事当番になってしまったので、早めに日記を書いてしまおう。このごろ朝が寒いために起きづらくなっていて、それゆえに起床時間も遅れがちで、結果的に損した気分になってしまうんだよね(汗)一日が短く感じて、いつも気分的には忙しいみたいだ。8、9枚目のイラストも今日中には仕上がるといいなあ、と希望的観測。

買い物に行く用事もあったりするんだなあ…。あれこれと多忙な日常。

Web拍手ありがとうございます。

 ……………………

このあいだ「二次創作」というものについて、話題になったことがあるんだけど…。きちんとした原作がある創作作品に対して、その設定とキャラクターをほとんどそのまま使って、妄想の結果をなんらかの作品の形にするのが二次創作になるんだと思う。まあ、広義のパロディですね。現在の同人活動のかなりの部分はこの二次創作で成り立っていることが多いと思うな。

それに対して、キャラクターも世界観も設定も全部独自のものを使うのがオリジナルのジャンルになる。

でも私は自分がやっている歴史物ジャンルについては微妙にどちらかわからないなあ、と感じることが多い。明らかに実在の人物について触れるのとはまた微妙に違った半分伝説的な人物だったりするしね。余計に悩んでしまったりする。

学問的に実在の可能性を否定されてしまうような人物に関する作品を描くというのは二次創作ではなくてかなりオリジナルに近くなるのかなあ…。

はっきりと実在が肯定される人物ならば、その人物に対してはっきりとした思い入れを持つ人も少なくないだろうし、そういう場合は「こんなイメージとは違う」と抗議の声が上がったりすることもあると思うのね。

私はなんとなくそのあたりの部分を避けて描いているような気がするので、かなりオリジナルに強引な展開をしてしまったりするんだけど、それでもまあ、許してもらえるかなあ…とちょっと甘い期待を持っていたりする(笑)実際に「違います」という声を聞いたことがないのをいいことに(笑)

まあ、「こんなの自分のイメージとは違うわ」という人はそもそもサイトにも来てくれなくなるとは思うので…来てくれる人は大体なんでも寛容に許してくれる人ばかりだと期待してみたり…。きちんとした学問ではなくて、「これが正解」というものがない創作の世界だから、オリジナリティのある遊びが出来るのかなあ。そう思うと学者じゃなくてよかったなあ、とも感じたりするのです(笑)

Copyright (C) 2001-2018,Haruusagi All rights reserved.