お互いさま おかげさま ありがとう

両親の介護も一段落 双極性2型障害と気長に共生中

シュミレーションだけで疲れる (ーー;)

我が家の本の状況ですが、もと自室、今は物置に置かれている分はもうとても写真ではお見せ出来ないなあ、という感じです。本棚とか置き場所を考えるよりもうんと先に増えていくスピードが速すぎて…(>_<)

 

可能ならば、しっかりと空調と床下補強を考えた10畳くらいの書庫が欲しいのです。そこに出来ればまわりは作り付けの本棚にして、内部は耐震可動式の書棚を並べたい。無理だけど…。

 

あらゆる作業が可能な広いデスクを置いたアトリエと、そういう書庫が夢でしたけど、どうも今生ではかないそうにありませんね… (*-д-)-з

 

とにかく、一昨日の本の山は、母が特養に入所ののち、続きの4.5畳の和室を洋間にリフォームし、床下を補強したのちに、書棚を3本ほど購入して、収めたいなあ、と考えています。

 

それまでに二部屋の荷物のどれを処分して、どれを動かして、どこへなにを持って行くのとか、今から頭の中でシュミレーションしているだけで、すでに眩暈がしております (ーー;) めっちゃ大変(>_<)

 

そもそも特養の空きがいつ出来るのかも定かではなくて、あと待ち人数は3人以内と言っても、その空きというのはどなたかが亡くなられるとか、移動されるとかでなくては出来ないわけで。いろいろ複雑でもあります。 でももう、家で出来ることは充分にやったから、介護はもういいや、という気持ちは大きいです。もう芯から疲れたし…。

 

母が家にいなくなったら寂しいと感じるのかな?…予想が出来ませんが…。 今はまだもろもろ予定が立たなくて、手がつけられない仕事とかがかなりたくさんありまして、そういうことに本腰を入れたいと思ったら、介護に取られる時間が本当に惜しいのですね。食事時間だって倍だし、そのうえにさらに食べたのを忘れられたらば…。決めた時間にしか上げないようにしてますが。(私だっておやつなんか食べてる暇はないし)

 

少なくとも食生活はホームの方がうんといいと思うな、マジで。

 

で、とてもおおまかなリフォーム費用とか業者さんとかはほぼ決まっていまして、床下補強の分にいくらかかるかで違ってきますけど、書棚の購入費とかベッドの購入費とかもだいたい試算は出来ています。あとはその時がきたら動くだけ…、が、えらい大変なんですが… (*-д-)-з

 

お金があったら、本を並べる以外のことは全部人にお任せしてしまいたいです。なにもかもひとりでやらないといけないあたりの限界を感じます… (T-T) 家具の移動とかは便利屋さんにも頼めるかもしれませんけど…。はー…。でもしんどい。この介護用ベッドがあるうちはなにも手をつけられません。 もっともっとお金があったら、バリアフリーのマンションかに引っ越したいくらいな気がします… (*-д-)-з やだなあ。…しんどい… (ーー;)

 

 

 

Copyright (C) 2001-2018,Haruusagi All rights reserved.