はあ…。今週は日曜日以来、ずっとおむつ交換をしていたので、いつもより疲労感が強い週末です。
昨夜は父に説明して、腸を休めるべく夜食のジュースは我慢しようね、というのを納得してくれたんで、お休みにしたんですが。今朝は大丈夫だったけど、まだお昼のあとはいまいちみたいだしなあ…。嶺 病院だとすぐさま点滴で絶食になりますが、それは可哀想だし、なんとか栄養を入れながら治していくしかないですね。気長なことです。
まあ、もうじき看護師さんが来てくれますし、またじっくりと相談もしようかなあ、と思っておりますが。
今夜はどうかな。お絵描き出来るくらいの元気が残っているんでしょうか。蓮
★Web拍手ありがとうございます。
……………………………
この2年ばかり、私はずっと音楽と遠ざかっておりました。鬱って不思議なもので、外界からの溢れるあらゆる情報が堪えがたく苦痛に感じるようになったりするんですよね。眼から入る刺激も、耳からの刺激も辛かったり、ましてや両方からどーっとくるテレビの場合なんか、非常に苦痛に思えます。
これは現在もそうでして、特に朝から午前中はテレビの音がひたすら苦痛に思えるんですね。いいニュースがないだけ余計にね。蓮
ですが、ここしばらくぽつぽつとネットで動画なんかを見始めました。最初は主にペットのもので癒されていたんですが。そのうちに他のジャンルもちょこちょこ見るようになりまして。
で、もしかしたら音があっても大丈夫なんじゃないかな、と思い始めました。BGMに気持ちのいい音楽があっても大丈夫かもしれない、ってことを。
だから自分にとって心地のいい音楽、山下達郎さんとかドリカムとか「feel」あたりのアルバムをいくつかi-Tunesに入れてみました。
うん、それで小さめのボリュームで再生したら…大丈夫でした。ものすごく久しぶりに音楽っていいなあ、と改めて感じた瞬間です。鍊
こういう感慨は普通の人にはないんだろうな、と思います。その「普通」に近い状況に戻れたのが嬉しいなあ、と。劣
まあ、波があるのが普通な病気ですし、いまはわりと軽快期だからかもしれませんが…。いろんな刺激に少しずつ耐えられるようになるといいなあ、と思います。
いろんなものを楽しめるようになるのが本当にベストなことなんですけどね。