今日は雨です。うっとおしい空模様だと気持ちもちょっと曇り傾向です (ーー;)
春めいてきましたが、そうすると冬の間は37度以下だった体温が、徐々に上昇してきまして、今日などは普通に37.3度くらいあるから、なんとなくひどくしんどい感じがします。
この微熱もうつのせいだとクリニックの先生には言われるんですが、本当かなあ??? まあ、明後日はいずれにしても受診日なので、早めにタクシーも予約しておきました。
リーマスはイライラには効果があるのは確かなので、このまま続けることになるんじゃないかなあ、と思います。
他の感情は少しずつ蘇ってきたので、私自身も続けて飲んでもいいかもしれない、と考えておりますが。まあ、泣きたい時に泣くのはストレス解消だから、気にしないことにしておきます (^_^;)
ところで、Google Earthの一番下の部分に、マウスを置いた場所の緯度と経度、標高が示されるのをご存知でしょうか? 実は私は先日気がつきました (^_^;)
この標高がわかると便利だなあ、と思うのは、やはり津波対策に役立ちそうな気がするからなんですよね〜。近くに河があるから危ないとか、逃げるならこの高い場所だとか、そういうことが結構よくわかります (^_^;)
私が住んでいる場所は津波には関係がありませんが、京都でも伏見区だと標高も24メートルくらいしかありません。
子供の頃に済んでいた上京区ですと50数メートル。ずっと北の方、宝ヶ池あたりまで行くと、もう100メートル近くになります。
同じ京都盆地の中でも、それだけ北に行くほど高くなるというのがよくわかりますね。
普通に住んでいると、こういう標高差は自転車で走る時くらいしかわかりませんが、結構いろいろ見えてきて興味深いなあ、と地理好きな私には楽しいです (^_^;)
それでもアナログの地図でなければわからないことも多いので、アナログの地図を眺めるのもそれはそれで楽しいですが… (^_^;)
地図やガイドブックを眺めて、計画を立てて実際にそこに行けるようになれたら、やっぱり嬉しいだろうな、とも思いますが…。