お互いさま おかげさま ありがとう

両親の介護も一段落 双極性2型障害と気長に共生中

神さまのカルテ

Macの省エネ設定を一時解除して、現在、time machineを作動させております。昨日たまたま内蔵ディスクの一部にバックアップを取っている人を見つけまして、それだったら1.5TBのHDDでも大丈夫だろうと判断しました。

ただし、初回の全面バックアップにはかなり時間がかかるようです。今の内容が235GBくらいなので、数時間で終わるといいなあ、と思うんですが…。これも真夏になる前にやっておきたかったことですし、数時間の省エネ設定解除は許してもらおうかなあ、と思っております (^_^;)

でもさすがにバックアップ中は重いデータの作業は出来ませんね。今日はPhotoshopの作業はお休みにしておきます。ちょうどそれなりに疲れていることもありますし…。明日は早起きしてクリニックですし…。

 それでも母のリズムが早起きデフォルトみたいになっていて、早朝4〜5時には起きてごそごそ用事をしています。まあ、母の場合はそのかわりに夜も早く寝るし、昼寝もそれなりにしているし、で、なんとなく睡眠は足りているのかもしれませんが…。

私は夕方にしんどい、と思ってダウンしても本当に寝てしまうことはごくたまにしかないですね〜。あんまり昼寝が出来ないリズムになっております。

昨夜寝る前に読んでいた本です。

いま、この時代だから、いわゆるターミナルケアの意義と重要性が見直されつつあるのかなあ、と思いつつ読んでいました。本当にこれくらいの若さで、そういう分野に飛び込んでくれるお医者さんがいたら嬉しいなあ、と思います (^_^;)

伯父などは88歳という年齢ですし、普通だったら手術が出来ない体力でもおかしくないんですよね。ただ比較的体力があったから手術という手段を選べたようです。

でももしも、どこかに転移していたりして、抗がん剤治療が必要になったとしても、それを選ぶかどうかはやはり本人の選択にまかせるしかないのかなあ、と思ったり…。

うちの母や母の友人などは「77まで生きたら、もうこれ以上抗がん剤投与も不要。苦しいことはしたくない」と言います。二人とも外科手術だけでなんとかやっています。

うちの母はホルモン剤治療も1年半くらいやりましたが、あまりに副作用で具合が悪くなったので、そこまでで中止しました。乳がんは術後10年の注意が必要だと言われますが、万一転移が出ても、それはそれで寿命だと思え、という感じですかね〜 (^_^;)

私も人生の意義は長さよりも「質」だと思っていますので、そういう意思は大切にしないといけないなあ、と思います。自分自身もそういう選択をする覚悟がありますし…。そういう人たちのために緩和ケアの重要性が見直されつつあるんだろうな、と思います。可能な限りの在宅介護の選択も…。

私は父に自宅での死を迎えさせてあげられて、すごく親孝行出来たと思っているし、本当に全力投球したので、一抹の後悔も残りませんでした。そんなふうに終わりを迎えることが出来るのなら、それもまたよし、ではないかとつくづく思っております。

きっとそういうことを含めて「神さまのカルテ」には人生の終わり方が記されているんでしょうね。

Copyright (C) 2001-2018,Haruusagi All rights reserved.