朝からずっとかかりきりで文章を書いていたので、やっと更新が出来た。イラストから素材から全部作って、だから結構早かったなあ、と思う。まあ、どのみちたいした文章じゃないもんね(汗)
ともあれほっとしたので、久々に自室の掃除等をしてしまった。あとはまた季節の変わり目の洗濯に追われるかな。明日は雨の予報なので頑張らないと。それが終わったら杏珠とまったり着せ換えごっこでもしたいな、と思っている。
★Web拍手ありがとうございます。
…………………
昨夜ようやくMac Fanを読んで、新しいi-Mac G5の発売を知った。そういえばニュースメールが来ていたような気がするなあ。見逃してたけど。で、ショップの方で確認してきたら、すでに公のラインナップからはe-Macも外れてたりするんだよね。少なくともアップルショップではなかったような気がする。
ということは、否応なしに次の買い換えの時は液晶モニタのi-Macですか。いくらかお安くなっているとはいえ、やっぱりそれなりに高いよなあ…。メモリ増やして、5年保証に入ったりしたら20万に近くなりそうな…怖い…(汗)
お店によってはまだe-Macの在庫があるかもしれないけどね。リモコンなんかいらないから、もっと価格サービスしてくれないかなあ、と思ったり。パソコンでテレビ見ようなんてだいたい横着だよなあ、と思ったりする私の感覚だからなあ。
で、Mac Fanで改めて知った事実。パソコンで漫画を描いてる漫画家さんはほとんどmacユーザーなんだそうだ。そうかなあ、とは思ってたけど、やっぱりそうだったのね。いまはもうほとんどWinと差がないと思うんだけど、やはり「グラフィックはMac」という神話のようなものはまだ生きているらしい。
私もなんでお高いMacにこだわっているのか、自分でも謎だが、一度刷り込みされてしまった愛着のようなものはずっと抜けないみたいだ。ホントにね…こだわらない方がリーズナブルなものを手にすることが可能だとは思うんだけど…。気に入ってしまったらとことんつきあうのが性格なのかもしれないなあ…。
まあ、こういうのも一種のご縁なんだろうな。モノにもご縁ってあるよね、と再認識しているこのごろだったり。