お互いさま おかげさま ありがとう

両親の介護も一段落 双極性2型障害と気長に共生中

休みづらいけど休みます(^_^;)

 

頭がまともに働かず、タイプミス連発中なのに、雑用がまとめて押し寄せる日でした。

勘弁して(^_^;) もう気力も失せてしまったので休みます、すみません。

 

ブログも長年続けて書いているうちに習慣になってしまい、しんどいから休もうと思いつつ、「休みます」と最初に書いてもなにか続きに書いてしまいます。習慣化恐るべしで20年超えちゃいましたし(^^;)

 

でも今日は休みます。休むのに勇気が必要なこの頃ですが(^_^;) それも習慣化なんかな(^_^;)

 

 

 

これ、本当にそうだと思うし、もう4ヶ月近く悩んでるけど、なにをどうしたら湿疹が改善するか治癒するか全然掴めないのよね(ーー;) 糸口がみつかりません。免疫は多分落ちてると思うし。

 

 

食事はお弁当にした分だけはマシだと思うけど。野菜たっぷりのお鍋とか、湯豆腐とかおでんとか、そういうのが食べたいけど流しの前に行くと立ち尽くしてしまいます(ーー;)

弟は動脈硬化改善のために玉ねぎ食べると言ってるけど、この季節のたまねぎは柔らかくないよ。かなり煮ないと。

双極性障害の患者の寿命が短いわけ、わかるわ。こういう日々の「できないつみかさね」が響いてくるんだな。

 

 

こういうことも訴えないと困りごとの存在にすら気付いてもらえなかったりするんだな。全年齢でありえないとは云えないことなんで、ひろく知っていただけるには改善に向けた意義あることだと思いました(^^;)

 

 

 

 

 

 

Copyright (C) 2001-2018,Haruusagi All rights reserved.