お互いさま おかげさま ありがとう

両親の介護も一段落 双極性2型障害と気長に共生中

いろんなことが見えてくる気がするこのごろ

 

今日は病院へ

 

体調がいまいちでひどく肩が凝るため、なにかの作業も長く続けられない現状です。Illustratorも四苦八苦してますし。

 

今日は病院に行きます。整形外科。なるべく早く帰ってマッサージも受けたいですし。なんかあわただしい一日のような気がしますが。ワクチンもここなので、いずれも気合いを入れて行ってきます(^^;) 

 

←あ、でもドタキャンの可能性もあります。今日はしんどいからやめた。予約もしてなからあさってに延期。もうちょっと寝ます(-_-;) これも症状らしい。せっかく3時に起きたけど。

 

そういえばもと学校跡に総合病院や高齢者施設やら分譲住宅などが建設される計画があるようです。まあ、徒歩15分圏内にそういうところが出来たらありがたいですね(^^;)いつになるかわからんけど。あのへん全部もと池の中かも……。

 

 

 

 

精神疾患の方向けの自己紹介カードのテンプレ、作ると自分の気が滅入るのでやめました。ごめん。困っていることが他の患者さんと微妙に違うんだな、だから。

 

私は病気や障害などをマイナス要素とはもともと思っていないので、敢えて隠すことはないです。みんなそれぞれの人生の課題のチャレンジャーだと思ってる(^^) 弱みを強みに換えることも可能なので。

 

 

Twitterのトレンドに「中途覚醒」の言葉をみるたび、「でも私悩んでないしなあ」と思う。でもさすがに夜中に出来るのはブログの加筆くらいですわ。お絵描きは無理。明け方には1時間は寝る。だから中途覚醒でも悩んでないですね。

 

安楽死」のタグは見るたびにキーッとなってますけど。もうあっちは無視する。本音を言えば自分が死ぬの生きるのを悩んでる暇にもうちょっと世の中全体のことに関わって欲しいけど、無理やと言うことでしょうなあ(-_-;)

 

 



 

ひとりでは無理な時は

 

 

川で子猫が流されている。助けたいけど自分は泳げない。どうする?道具を探す。長い板とか網のようなものとか。それもいいけど誰かに助けか強力を求める。

 

いきなり倒れた急病人。「そこの青いコートのお姉さん、救急車呼んで!黒いリュックのお兄さん、AED取ってきて。あそこで見たから」やっぱり協力を求める。自分ひとりで出来ることなどたかが知れてるし。これがもっと大きな災害とか事故とかそういうものでも同じですね。

 

自分が出来ないから、出来る人に、頼める人に協力を求める、お願いする、頼むなどなどのいわゆる「助けを求めるスキル」って必要だと思います。これからは特にね。

 

別に才能はいらんから日ごろの慣れかな、と思いますし。でも「適切にすみやかに助けを呼ぶ」って本当に必要なことだと思っています。

 

 

 

 

Twitterが世論操作されている

 

 

 

 

 

 

 

 

うちによくくる美女(たぶん)の写真で本人のTweetがゼロの奴、「10万円プレゼント&起業しました」「バストいくつ」とか全然関係ないし(-_-;)……というようなプロフィール、おそらくこれだな。見つけ次第即刻ブロックしてるけど。この3ヶ月ほどモグラ叩き状態でした。そうか、そういう目的だったのね。

 

どこかがちょっかい出してくる私のTweetというのは、どこかにとって都合が悪いから、要するに間違ってないということでよろしいでしょうか? 

 

うん、もっと頑張る(^^)

 

マイナンバーカードって本当に白紙の契約書にはんこを捺すようなもの。勝手に内容を書き換えますよ、あちらの都合がいいように、って既約にあるやん。恐ろしいよね。

 

 

 

 

お金(それも税金)さえもらえばなんでもやるという企業(電通か)は軽蔑に値します。岸田さんの感覚もそれだから、お金さえばらまけば(というほどの金額じゃないけど)国民は言うこと聞くと思ってるんじゃないの?(-_-;)

 

みんなどうしてもっと怒らないんだ〜(-_-#)

 

 

 

 

 

受け止め方は人それぞれ

 

同じ出来事に遭遇しても、その人に経験値とか価値観とか考え方の癖などで、それをどういうふうに受け取るかは違ってくるし、平均してどうことは決して言えないのが難しいところですね。

 

たとえば私はおみくじの凶を一応注意だけはして笑い飛ばしたけど、何十年も怖がっている人もいらした。

 

新鮮な驚きと言うと失礼だけど、本当にいろんな感じ方があると思った。不安や怖れを持った時に大丈夫だと言う解釈を話してくれる人がいれば不安は軽くなったかもしれない。ポジティブな解釈で、それでいながらきちんと注意をすること。

 

お稲荷さんはポジティブな人がお好きなようです(^^) きっと眷族さんもね。

 

だからいまキツネさんなんだなあ、と思ったりしています。「フィネガンくんやジュニパーちゃんみたいに可愛い姿で想像してもいい」というお許しをいただいております(^^;)

 

私個人の感覚で日本の神さまがどことなく友達っぽい感じがするのは、子供の頃から毎日のように境内で遊んでたからかもしれないな。同等というのとも違う。

 

祖母に失礼は駄目といわれてたけど、そこはちゃんと礼儀を尽くして、それでも親近感があるのが友達っぽいのですね(^^;) もともとは人間だった御祭神もおられるし。

 

護王神社和気広虫さんなどはたくさんの孤児の面倒を見ておられたそうですよ。境内で毎日よく遊ばせてもらってたし(^^)

 

www.keihanhotels-resorts.co.jp

 

 

 

「実は悟りはそんなに重要ではない」と誰かに言われてしまった。

だよね~。私もそういう気はしてた(^_^;)

 

 

 

 

 

Copyright (C) 2001-2018,Haruusagi All rights reserved.