お互いさま おかげさま ありがとう

両親の介護も一段落 双極性2型障害と気長に共生中

SNSはなるべく控えめに……

 

なんか変だった

 

しばらく前から、自分でもちょっと過敏ではないか?と思うようなことが増えました。トライポフォリアもそうですけど、AI作成の画像(主に動画)を見ると、どれも半分生きているみたいで(よい意味ではありません。内臓のように、寄生虫のように見えて本当に気味が悪かったです)さすがにこれは自分でもおかしいと思い始めました。

 

絵についてのことは自分が描く立場だからおかしなバイアス入ってないかとか、気になりました。

 

で、ふと我に返ると私は迷子になっていました。時間があってもやりたいことがない。なにがしたいかわからない。楽しいと感じることがない。どっちに行けばいいのかわからない。どちらの方向に行けばいいのかわからない。自分の居場所がないと感じる。うつじゃない気がするけど、なにをどうすればいいかわからない。

 

そういうのがここ数日。家事でごまかしたりしていましたが。

 

いま自分が何をしたいのか、すればいいのか、どこへ行けばいいのかさえわからない、完全に迷子状態みたいです。どうも他人に共感しすぎるかららしいです。ポジティブな共感ならいいのですが……。ちょっと過剰な共感を休みます。無意識の反応だから難しいのが現実ですが。もしもHSPだとしたらきっとこれが弱点になるんだと思います。

 

この前、訪問看護作業療法士さんと弟の会話で漏れ聞こえてきたのが、弟は世界情勢が気になるらしく、ロシアのことや核のことなどを気にしていましたが、それに対して作業療法士さんが「でも案じても個人ではどうしようもないからそこはある程度割り切ったほうがいいかも」とおっしゃっていましたが、もしかして私もおなじところにはまってる?

 

精神科医いちは先生が「Twitterを長年続けていられたらHSPじゃない」とおっしゃっていましたが、やはりそこそこの中休みがないと無理っぽいですね。懲りない私。反省。

 

で、かなり考えてふと気がついた。こういうこと前にもあった?

 

 

 

 

 

そうだ共感疲労と言うやつだ

 

times.mazrica.com

 

私たぶん、いまこれです。東日本大震災のあともそうだった。ネガティブ以外はあてはまります。距離を置いて休むのは最善かもしれません。

 

前回は東日本大震災のあとでした。共感疲労の極地にいると言われてしまった。自然災害とか戦争とか個人の力ではどうにもならにことに深く入れ込むのはまずいですね。でも国内のことなら多少なんとか思ってしまうのが善し悪しです。見ない振りするのもすごく辛いので。

 

先日いちは先生に「大丈夫です」と言ったけど、今現在の問題に関わるのは精神エネルギーをおそろしく消耗することがわかりました。原発事故以来。震災も津波も。現在は起きてしまった自民党統一教会のことと、まだ起きてはいないけど台湾有事のことなどですね。まだ起きていない戦争は防げるんじゃないかと思ってしまってました。

 

しばらくあまり関わらずTweet投稿も間があくと思います。自己防衛と自分を取り戻すために。

 

こういう気持ちはどこに持っていけばいいのかなあ??そういうことから迷いが生まれています。個人的なことなら自分が動けるからまだ楽ですけどね。実際にレスキューで行ける甥っ子が羨しいですが、レスキュー能力がない人間がうかつに動いても要救助者を増やすだけでむしろ迷惑になりそうです(-_-;)

 

被災者や弱者に心を寄せるのは悪いことではないし、むしろいいことなんだけど、まず自分を大事にして、自分が潰れてはいけないというアドバイスをいただきました。

他者を支えるのに自分が倒れてちゃ無理ってことですね。うーん、加減が難しいなあ。

 

現状の悩みの正体がわかれば解決策は見つかると思いますが。

 

 

 

私みたいなタイプは過剰な共感がむしろ仇になるので、カウンセリングとかは無理だろうな、と思います。自分が引きずられる可能性があって。いのちの電話みたいなものでも無理かも。

 

昨日たまたま遺書のようなものを見つけてしまいました。まだ若いと思われる女性でしたが、全然知らない人です。もしも知人なら全力でなんとかするだろうけど、精神面のアプロ−チが難しく、止められないだろうな、と思ってスルーしてしまいました。まだ安楽死云々と言わない人で好感が持てたんだけど……。

 

まあ、どういう方向からでも「要救助者を倍に増やすな」と言われそうですが。メンタルに強さがある方が見つけて救いの手を差し伸べてくださるといいな、と願っています。

 

こういう切り分けが本当に難しいです。

 

 

でもAIの絵は何をどうしても気持ち悪いですけど(-_-;) こんな葛藤をしてるとは思えないし。やっぱり底が浅いし、感動も出来ない(-_-;)

 

 

 

ナチュラルな譲り合い

 

昨日の午後、2基あるエレベーターの1基が修理中でストップ。1基しか動かないので、必然的に車椅子と介助の人、自転車の人などは「お先にどうぞ(^^)」になりました。にこやかな譲り合いは気持ちがいいです(^^)「こういう時に3階がいいですね」と階段から来られた訪問看護師さん。

 

まあ、なにかの時には我々自分の足では3階で限度ですよね。避難とか。それ以上は無理無理。無理なく階段を上がり下りして足を鍛えられるか?と弟は言ってますが。10階はなんとか降りられても上がれないと思う。

 

障害者向きの住宅は3階までの設定じゃないかと思います。

 

でもここへ来てから3年近く、我先に他人を押しのける人には出会ったことないですね。のんびりしていられてありがたいです(^^;)

 

 



 

改めて見ると、まあ、あれですよね。政治家のみなさんは非常に重い責任を背負って、あれこれできて、メンタル病まないみたいですからワイヤーロープのような神経をお持ちなのかもしれませんね(^^;)

 

 

 

ああ、なんかとても綺麗なものを見に行きたいなあ。絵画とか。人が少ない風景とか、そういうものを。

 

 

 

 

 

Copyright (C) 2001-2018,Haruusagi All rights reserved.