お互いさま おかげさま ありがとう

両親の介護も一段落 双極性2型障害と気長に共生中

悩みも失敗もすべてがネタになる(^^)

 

 

身近な神仏

 

 

うーん、世俗的と言えば世俗的?人が出来ることは目一杯やったので、あとは助けていただくという……。あつかましくてもかなえてくださいました(^^;)

 

京都の人間は「生まれつきご縁のある神仏」が多いのかもしれないな(^_^;)

 

 

 

 

 

「本物の神仏を知らないから偽物に騙される」という人がいらした。確かにカルトに騙される人は知らないんだと思う。

 

偽物の神仏が駆逐される日には人々はもうちょっと賢明になっているのかなあ?(-_-;)

 

「いいことをしたから神仏の助けがもらえると思ったけど、なにもないから宗教は信じない」という人もいて、いや、そういう安直なものではないと思う。そもそも見返りをあてにして徳を積むわけでなし、むしろ哲学や生き方そのものに近いと思う。

 

こういうタイプもちょっと危ないかも(-_-;)

 

人助けってまあ面倒ではあるよね。でもそれを吹っ飛ばして動いてしまうのが基本行動で、頑張っても自分の力が足りない時はせめてちゃんと出来る人にきちんとバトンタッチしないと安心出来ない。

 

誰かのために自分がしんどくても動ける不思議な行動ですね。我を忘れてあとでがくっとくるんですけど(^^;)

 

 

YouTubeとかInstagramをぼーっと眺めていると時々「これは波動の高い人にしか表示されません」という動画が出てくるんだけど、「1000人にひとり」とか言われてもどうも動画だと信用できなくて願い事もしないまま終わる。まあ願い事は自分で直接しよう。ブログなんかだと面白いけど私が動画世代じゃないんだな。

 

まあ、こういうのが写っていますと言われても、私は五感でキャッチしないと駄目なんで…。よくわからないままおしまい(^_^;) そういう動画がよく表示されるんですが……私、お絵描き中くらいしか動画見ないのに。

 

そういえば波動ってなに??

 

 

 

 

魂の救済

 

患者が言うのもなんですが、精神科の医療って心身と精神と、さらに深い魂まで癒されて生命の灯火に辿り着く感があります。私はずっとそれに気付いていたけど。自殺願望とかあれば薬じゃ駄目かも。

 

母のかかりつけの内科の先生がおっしゃった「宗教」がその入り口だったのかも。断じて新興宗教やカルトではないですよ(^^;) 

 

幸い私はもともと神仏との距離が近くて、天の意志にもすぐに繋がった感じがします。無神論者だった時期はたぶんないです。特別な信仰はなかったし、いまもないけど、もう直接繋がる感じなので……。

 

そのへんの真偽の見分けは私はすぐにつくけど、結局は私の独自の解釈(いや、勉強はしたけど)に耳を傾けて安寧を得てくれてよかったです。

 

これは父もそうで、どんな宗教よりも私の話を真面目に聞いてくれるという逆転になりました。無事に看取る使命が果たせてよかったです(^^)

 

なにがあっても自分を見ていてくれる存在がある、という確信は非常に強いものです。本当の神さまってそういう感じ。ちゃんと通院服薬する優良患者と無理なく両立してますし(^^;)

 

 



 

そうか、最中のアイデア

 

 

 

「山梨のおいしいもん送るわ」と言ってた甥と姪がおまけに入れてくれないかなあ~(^^;)みのぶまんじゅうも好物よ♬

 

 



 

自転車のお迎え準備

 

新しい自転車が明後日の午後に来るらしいので、古いのの後ろのカゴを外そうと四苦八苦しています。あとネジ1本なんだけどなかなかだなあ。防犯登録もはがさなきゃ。

 

買物というと前後のカゴが一杯になります。暑さの中はそれでないとね。でもコロナが気になるけど。

 

で。

 

わーい、自転車の後ろカゴはずせた。防犯登録シールも剥がせたんで、日が暮れたら団地の駐輪場に仮置きさせてもらってこよう。廊下に置いたままだと通行の邪魔なので。

 

でも「大事な自転車は各家の前に置いて」と言われるのはよく盗られるってことですね。そこの防犯はいまいちですね。

 

作業療法士さんに「恭子さんてなんでも出来るんですね」と言われたことがあったけど、必要に迫られてやらざるをえなかったんですね(^^;)

 

私も医師でも看護師でもないけど、小児科勤務時代、患者さんのご家族にいろいろ訊かれるから、先生の横で必死に勉強したこと忘れないなあ。家族のケースも参考になったし。ここはいざと言う時に先生に聞ける強みもありましたし。

 

マジに健康だったら医療職目指してたかも…(^_^;) でもナンバーワンはデザインの方ね。どこの職場でも中身の濃い体験ばかりしてました。

 

 



 

失敗はいいネタです(^^)

 

昨日の話です。

 

弟に「あれ?今日は作業療法士さんが来られなかったけど、休みなん?」と言うと「今日は祝日」と。

ありゃー、そういえば朝、山の日とか読んだような……

 

日付は間違えないけど、曜日や祝日はよく間違えます。勤め人じゃないから(-_-;)病医院の月曜休みもしょっちゅう間違えてた。

 

で、臨時の用があってタクシーで走っていったら休みで運転手さんに「あれ?もっと早く言ってあげたらよかったね」と回れ右したけど、マッサージ師さんに「それわざと遅い指摘じゃ……」と言われていまごろそうかもなと思ったけど(しっかりタクシー代往復払ったし)、まあそれでもいいや、とは思っています(^^;)

 

そういうのは全部ご愛嬌さ(^^)

 

ここでもブログでもネタになってるから、ちょっとしたネタの拾い物っていう感じですね(^^;)

失敗をネタにするとラッキーに変わるという不思議♪なので落ち込まないですね(^^;)むしろ幸福感が増します(^^;)

 

他人をいじって笑いをとるのは大嫌いだけど、自分をネタにして人に笑ってもらうのは好きです。人を笑顔にするのが好きで楽しいです。

 

 

 

これも長く続けたブログの効用かもしれないですね(^^;)

 

また検索でヒットしたこの著者さんとはすごく価値観が近いみたい(^^;)

 

happylifestyle.com

 

 

 

 

 

 

 

Copyright (C) 2001-2018,Haruusagi All rights reserved.