足を引きずりながらコンビニまで歩いていって、帰宅後寝てました。横になると条件反射みたいに眠くなる謎。
午前中も、午後も夜にも寝てました。本当に横になると寝ちゃう(-_-;) もしかして過眠スイッチが入ったか?そんなに休息を必要とするほど脳を使ってないと思うんだけど。
16歳 | 【クイズ】色の見え方で、あなたの年齢がわかっちゃうクイズ https://t.co/8IbOfxptoI
— 藤本恭子(はるうさぎ)/双極性2型障害と共生中 (@haruusagi_kyo) 2022年5月25日
色だけ16歳なのか。
これくらい若いのがあってもいいか(^_^;)
一応デザイナーだしな…。
昨日たまたまこういうのが流行ってたみたいですね(^^;)色彩感覚はあまり年齢に左右されないとか??(^^;) ただ、このクイズはみなさん、若い結果がでるような感じですが(^^;)
5問中、5問正解です!【全問正解】あなたは「神の目の持ち主」です! | 【激ムズ】 #色彩能力者 にしか読めない文字テスト https://t.co/BBQKO4xOLX
— 藤本恭子(はるうさぎ)/双極性2型障害と共生中 (@haruusagi_kyo) 2022年5月25日
これかあ。色彩感覚だけはいいみたいね(^^;)嫌いな色がないだけに。
こういうの4色色覚って言うんじゃなかったっけ??鳥の色覚に近い感じ?
この記事のツリーにはウケました(^^;) みなさんリアルタイムで読んでた派?
月刊『ムー』編集長さん
— kasasu2004 (@kasasu2004) 2022年5月24日
「ツチノコやカッパを知ることで陰謀論への免疫力は上がります!」
「弊誌のスタッフ、そして専門家から見るとQアノンのは陰謀論として〝雑〟なんですよ」
「惑わされないためには、弊誌を定期購読して陰謀論リテラシーを強化してもらうしかありません!」 pic.twitter.com/WvO44MdA5J
昔の週刊プレイボーイをひっくり返していたら、こんな記事が出てきたでござるよ。
— kasasu2004 (@kasasu2004) 2022年5月24日
「コンプライアンスコードの規制から、その種の放送は減り続け、どんどん陰謀論に対するリテラシーも薄れていったんです」
「そこへネットが登場して、Qアノンのような陰謀論があふれます」https://t.co/RFrNuCD7s0
うわあ……
— kasasu2004 (@kasasu2004) 2022年5月25日
自分twitter史上で最高にウケたwww
RTもいいね!も一日で五桁だし、ハム速にはまとめられているし、みなさん、『ムー』ネタが大好き過ぎるでしょう(笑)
陰謀論に対する免疫力が爆上がりですよ。https://t.co/eTrKV6w5ag
確かになぁ…と思うムー経験者。
— そらとり (@new100fortunes) 2022年5月25日
詳しくは知らないけど、TLに流れ来る最近の陰謀論はなんていうか、無理くりすぎというか、不自然で想像力膨らまない。
ツチノコ、カッパ、ファラオの呪いみたいな設定の深さによるリアリティとスケール感が足りない。
そうか、陰謀論にも知性が必要だったんだな。
確かに雑ですね。私は原点が遠野物語だから、カッパはその頃から(いや、幼児の絵本からも)知ってるし、厶−自体は大体10代から30代くらいまで結構楽しんで読んでたので、ばっちり免疫つきましたね(^^;)
しかも母がこういう内容が好きで親子で貸し借りしてエンターテインメントとして話題にして楽しんでいたので、害は皆無でした。夢は見れたけど。いまの陰謀論なんてなーんも魅力ないですね。厶−のおかげで免疫ばっちりついてるし。はっきり言ってチャチだと思う(-_-;)
短いですが、眼が痛くて眠いので今日はここまでです。すみません。