双極性障害についてさらに検索
すみません。昨日はかなり気分が落ちていましたが、この文献を見つけて持ち直しました。
かなり専門的で難しいですが。
おおざっぱに見ても、やはり遺伝というのがまるきり無関係なわけではないみたい。この「デノボ遺伝」というのが興味深いです。だから専門的で難しいけど、いままでの見解が大きく変わったわけではないみたい。
……ということに生きる希望見いだす私。マジです。なんかしら一昨日のショックが大きくて。どうしてショックだったのか自分でもよくわからないんですが。
「変異」っていうのが興味深い。遺伝的に発症しやすい病気に予防とは違うところが大きいよね。かといって環境だけでもないと思うし。
うん、よかった。ちょっと落ち着いた、私。たぶん、ぼーっとしていても生きられるんだろうけど、自分がちゃんと調べて理解して納得しないと安心できないタイプなんだな。まあ、これも生まれつきですから。
あ、私デパスは一日一錠朝だけにしてもらったんですよ。眠れない時はデエビゴ頓服でもらった。でも疲れ果てるからたぶん眠れる?デパスも残してたらしくて、少しは予備もあるけど。よほど具合が悪い時の頓服には効きます。前、救急車呼ばずにすんだし(^^;)
そのかわりのセディールが1日6錠になったけど、あれ、漢方より効き目が遅いらしいので……(^^;)
結局自分で納得できる救命ブイを見つけて手を伸ばさないと駄目なタイプです。「納得出来る」「納得する」というのがすごく大事。楽に生きたいのは本望ですが、いろんなトラブルが押し寄せてくると、一種の闘争心みたいなものが必要なんですよね。問題を解決するのに。だからいつもそのためを第一にして動いてますけども(^^;)
家庭科の先生が「ミシンの使い方なんて覚えなくてもいい。家にもないでしょ?」と言いつつ「本当に教えたいことは別にあるの」と授業を早く進めて、高校生活の最後に作った時間で「社会に出て必要な知識はこれです」とクレカのリボ払いや消費者金融の仕組みについて教えてくれたの本当に感謝してる。
— グン@魔術工房 (@VyT4DLNtwirBgF0) 2021年10月12日
こういう先生は本当にありがたい存在。家庭科や保健の授業で教えて欲しい社会で役立つことっていっぱいありすぎる。でもそういうのって愛情を感じるよね(^_^;)
子供の頃の懐かしい場所の動画
で、たまたまこういう動画を見つけたので懐かしくて見てました。途中で車輪がパンクしちゃってますけど(^^;) 御所の中は自動車乗り入れ禁止なので、祖母といつも行っていた子供の頃の遊び場も車がこない安全性が子供には向いてたんですね。砂利道なので、自転車が走りやすいわだちのあとが出来ています(^^)
そう、桜はあまりないですね。私の生まれて初めての記憶はここの梅園。生後7ヶ月のことでした。
おなじ京都市内でも引っ越してしまうとなかなか旧住所の近くを訪れることがありません。数回散歩がてらに通ったくらいかな。弟は高校の文化祭でバンドの練習を」していたら、通りすがりのおじさんに1000円もらって、みんなでジュース飲んだとか言ってましたが(^^;)
近くだったらウォーキングにちょうどいいのにね。皇宮警察もありますし。(あんまり市民には関係ないか?)ちなみに遊具のある公園は北の方にあります。
このYPJ-TCという自転車、調べてみましたが、電動自転車も不通のもあるけど、なんか不通の自転車の10倍近いお値段しているような……(-_-;)
なるほど、長距離向きなんですね、気軽に買物用じゃないなあ(^^;) 自分で修理やお手入れ出来る方向き(^^;)
ちゃんとした道路をハイスピードで走る本格的な自転車の動画を見ていると、もはや私が愛用して居る乗り物とは全然違うとしみじみわかる(^_^;)30キロくらい?もっと出てるかも〜(^_^;) ←スピード恐怖症。
スピード出すと怖いから落とすと安定が悪くなる。子供の頃はそういうこと思わなかったのに、今は怖いね。もっとも私が自分の自転車買ったのは二十歳の時。自転車そのものは中学の時に友達のを借りたらいきなり乗れた。ほぼ奇跡みたいです(^_^;) でも運動神経ないから基本は怖い。
避けようとする方に寄って行っちゃうとか、色々あって、ごく僅かな段差に落ちたりもするし(ーー;)
2種類目のスマホケース
余分なアプリを整理して、ケースも新しいものに替えました。ちょっと派手ですが紅白がテーマカラー。前のも気に入っていたけど結構くたびれたので。こういうオリジナルを作るのが大好きです(^^;)
ストラップも自作、名前入り。こういうの好きだよね、本当に(^^;)
落とすと困るものには必ず鈴がついています。