お互いさま おかげさま ありがとう

両親の介護も一段落 双極性2型障害と気長に共生中

離脱症状の複雑性癲癇かもしれない

 

肩こりも不定愁訴

 

無性に肩が凝ります。凝りというのは移動しますね。数日前からは腰というか、ウエストの後ろあたりが凝っていたので、お腹が痛くなっていました。身体の前か後ろの違いだからお腹で感じるらしい。

 

それが今日は肩にきて頭が痛いです。こういうのも不定愁訴なんだろうな。祖母や母もよく言っていたから女性に多いイメージ。まあホルモンバランス的にもいろいろあるからね。

 

 

まあ、よくあること、です(^_^;)

 

f:id:haruusagi_kyo:20201014170558p:plain

 

複雑性癲癇かなあ??

 

 弟がお酒をやめて2週間経ちました。

 

ほとんど寝ていますが、昨日あたりから変な行動が目につきます。トイレのドアが開けっ放し。電気が点けっぱなし。襖が開けっ放し。居間の温度が20℃くらいなのに自室のエアコンが入ってる。テーブルに置いたバナナを持って行って「どこに置いたかわからない」という。空腹を感じないからとご飯を食べない。

 

どうも変だ。これは離脱症状の複雑性癲癇が起きているのでは?

 

ずっとデパケン(主に癲癇に効く薬 双極性障害の薬でもある)を飲んでるんですが、軽いものは起きるのかなあ?デパケンのおかげで行方不明になるほどにひどくならないのかも…。

 

水分は摂ってると思いますが、ちょっと栄養になるスポーツドリンクかゼリーでも買ってこようかな。こういうのも普通は自分で言うので、言わないというのはちょっと意識レベルが怪しいですね。治まるまで眼が離せないなあ。

 

何回かなってるけど、どう対処したか私があまり覚えてなくて…(¯―¯٥) いつも懸命になるほど忘れているという私も困ったものです(-_-;) 

 

アルコールの代わりにセルシンを徐々に減薬したこともあって、そのときは幻覚も出ましたが。あとのケースは私もあまり覚えてないんですよね。

 

先生に電話で指示を仰いでもいいかな、とは考えています。2週間後の離脱症状っぽい(-_-;)



 

 

 

f:id:haruusagi_kyo:20201004065654g:plain

 

 

 

止まってしまうと続かないと思う

 

ここのところ、引っ越し前後でココナラの仕事を休んでいたら、もう戻る気がしなくなってしまいました(-_-;)

 

Macが壊れてから、アンケートで小遣い稼ぎをするのもしんどいし、面倒だし、徐々に嫌になってきています。パスワード全然わからんし、新たに作るのも面倒だし(-_-;)

 

一度休むと再開するのが大変になるのはありますね。自転車で止まって、次に走り出そうと思ったら、結構力がいるじゃないですか。ずっと走り続けている時はそんなに大変じゃないのにね。再開するのに力がいるのはなんでもそうかもしれません。

 

 

ブログでも、私も途中で休んだらもう再開するのが嫌になるかも、と思っています。

 

短くても毎日なんとか続けているから継続出来るので、これで中休み取ると嫌になるかも、と自分でも思います。順調に車輪を回して走る勢いというか慣性の法則? そんなところあるよね。続けるために休まないこと、かな。

 

そうこう言いながら来月で丸16年、17年目に入りますね。よく続いてるよね。ものすごく地味な成長はしてそうですが(^_^;)

 

 

f:id:haruusagi_kyo:20201018172528j:plain



 

継続のためのサイクルかなあ

 

精神科医の樺沢先生が「インプット→アウトプット→フィードバックをサイクルで続けていくこと。アウトプットしないと自分のものにならないし」とかおっしゃっていますが、それは本当だなあ、と思います。

 

私はいま、インプットが足りないです。活字も読めないし、動画も見る気がしないし、毎日挨拶以外喋ることもありませんし。

 

水曜日に作業療法士さん、木曜日にヘルパーさん、本当は看護師さんも来られるのですが、今は弟の都合で休んでもらってるしなあ…。それでも時間が決まっているとその時は家にいないといけませんしね。

 

 

こまごました作業はやっていますけど、すぐ嫌になるからはかどりません。集中力ゼロに近いです(-_-;)

 

今日も短かめですみません。なんか調子が戻らないままです(-_-;)

 

 

f:id:haruusagi_kyo:20201018172441j:plain

 

 

 

Copyright (C) 2001-2018,Haruusagi All rights reserved.