冬ごもりではなくて「夏ごもり」
昨日はやはり16時間くらいは横になっていました。もう、本当にしんどいとしか言いようがないです。
私の体力と気力の電池は容量が少ないので一日もたないし、5日ももたない。
でも一時的に高いパフォーマンスを上げる事が出来る。すぐに電池切れするから持続力がないのが問題。いつも優先順位を考えている。
去年の秋のブログを読み返してみると、引越し準備や手続きややりながらぶっ倒れて10時間〜15時間以上眠ってた日もあったり…。
電池の容量が少ないからどうしようもないなあ、という感じ?細切れで続けていてもいつのまにかゴールに辿り着けているのかもしれません (^_^;)
ああ、ほとんど終日横になったりうたた寝したりで過してしまった。
本当に秋を待ちます。しんどくてなにも出来ない (/_;)
218P分のPhotoshopの原稿は出来ている。あとは印刷所のプラグインを使って、IllstratorかPDFで入稿すればいいんだけど、このページ数ゆえにものすごく大変だと感じてしまってなかなか決意出来ない。自分で描いたんですけどね…。分厚いコミックス並みのページ数だなあ、と (ーー;)
冬ごもりでも自粛でもなく、
「なつごもり」と命名したい。
秋から冬に備えての真夏の休養期間。
今日はどうしても買物行かなきゃ。起きれるかな?昨夜から11時間横になってるけど動くのが辛い(¯―¯٥)
印刷所の入稿とかも一気にやっちゃう自信がないわけです(-_-;)
ポカリスエットはどう飲めばいいのか?
ポカリスエットはどう飲めばいいのか?とこのあいだから話題になってたまとめ。
熱中症対策ってそもそも何だよ|バク @DrYumekuiBaku #note https://t.co/deNDGHRUzy
— Dr.バク@精神科医 (@DrYumekuiBaku) 2020年8月21日
大塚製薬本社から細かい修正依頼が入りましたので一部修正加筆しております!他の商品との比較一覧表が消えたりしてます!!コンプラって大変なんやね…てか滅茶苦茶な範囲からチェック受けて恥ずかしい…
意外に自分の尿の色とか見てない人が多くてびっくり。水洗トイレでも白い便器ならわかると思うんだけど。色の変化で脱水かどうか観察するのって大事だと思います。ビタミンB2飲むと黄色になりますが (^_^;)
普通の水の換わりに大量に飲みすぎてケトアシドーシスで死にかけた人もおられますし。
今身内から「今日乗ったタクシーの運転手さんが「お医者さんがクーラーつけて!頼む!って一生懸命ツイートされてましたね!」って言うてたで」って言われて、今腰抜かしてます
— Dr.バク@精神科医 (@DrYumekuiBaku) 2020年8月21日
家族は運命共同体でもある
こういうことに気付ける人って素敵だな (^_^;)
🌻無自覚な甘え🌻(1/2)
— さざなみ (@3MshXcteuuT241U) 2020年8月21日
人の振り見て我が振り考え直した話です。#エッセイ #エッセイ漫画 #親子 pic.twitter.com/IGVbOHdoih
🌻続き(2/2)
— さざなみ (@3MshXcteuuT241U) 2020年8月21日
もうとっくに、交代していなきゃいけなかった。#親子 #エッセイ #漫画 pic.twitter.com/832H1CxiX1
海外旅行をプレゼントしたり、お年玉を上げてみたり、なんて背伸びしたことをして満足しているんじゃなくて
— さざなみ (@3MshXcteuuT241U) 2020年8月21日
もっと根本的なところがダメだったな…
(私個人の感じ方です 色んな親子関係があると思います それぞれの形があり、正解がない代わりに間違いもないのです)
うちの母は私たちが子供の頃からしばしば体調不良を訴えていました。思えばあれはうつの症状だったと思うんですが。
大人になってから弟に聴くと母の不調で、帰宅したら母が死んでいるんじゃないかという不安をいつも抱えていたらしいです。結果として不安障害はずっと残ってしまった次第。パニックもそう。
親の病気はまだ幼い子供に大きな影響を残す。繊細な子供にはなおさらに。
私は子供には自分と同じ思いをさせたくなくて子供をもたない選択をしました。それは正解だったと思います。昨日の診断で「安らげる場所がある」ことはわかったし。いまもほとんど寝込んでいても不安にさせる子供がいないのはありがたい。
自分の代で区切りをつけたいと思うけど、環境的には問題がないのに姪の子供がよく似た繊細さを持つとわかるとちょっと複雑。こういうのもたまたま偶然なのかな?受け止め方ってその子生来の要素もあるよな、と感じるこの頃…。