Photoshopのトラブル
昨日発見したPhotoshopの不具合からまだいろいろ作業が増えそうで一旦休憩してからやり直そうという気分になっております。
Macosもそろそろ旧バージョンの限界が近いのと、Adobeのccとの関係でやはり来月か遅くても10月には買い替えたい所存です。そのために貯金はしてきたし。(私のピンポイントですね)
こういう問題です。
Photoshopデータをepsで保存しようとしたら、オプションダイヤログが出ないという謎の症状に見舞われ中。いろいろやってみたけど解決しなくて、私が逃避中。困ったな。解決しないと印刷データが作れない(;_;)
— 藤本恭子/双極性2型障害と共生中 (@haruusagi_kyo) 2020年8月9日
Photoshopの件、やはりソフトの環境設定を初期化するか、入稿形式をイラレにするかPDFにするかしかないみたい。検討します。いずれも手間はかかるけど急ぎではないので。
3年前の手法がすでにメインでなくなっているというのは早いけど事実だな。つくづくこの世界はこまめなアップデートが必要です。
もう私は会社勤めをする気はありませんが、この世界ではささやかな矜持として死ぬまで現役でいたいのよ。そのために必要な知識は常にアップデートさせておきたいのです。いつでも使えるように。
3年近く休んだらわずかでも変化してるよね。DTPの世界も。ちょっと背筋が伸びました(^_^;)
見開きで原稿作ってたけど、PDFだとページごと、イラレだと配置になるからどうかな。ゆっくり考えてみます。いろいろアドバイスくださった皆さま、どうもありがとうございます。知識が増えてとても嬉しいです(^^)
でも、正直まだ完全にバーンアウトから立ち直っているとは言えず、本当に気力が続かなくて情けない思いをしています(>_<)
新型コロナなんてただの風邪?という迷惑な集団行動
コロナ経験者からクラスターフェスに一言。まず最初に信じられません。子連れの方までいるのに目を疑いました。コロナ後遺症4ヶ月間の地獄の苦しみ、コロナで亡くなった方、大事な人を亡くした方の苦しみ全てを踏みにじる行為、今後犠牲者を更に増やす行為だと思います。本当に残念です。悔しいです。 pic.twitter.com/XIznwrssac
— イオ@コロナ闘病中(21歳)学生 (@ioio060) 2020年8月9日
同調圧力が嫌だからみんなでマスクはずずとかってちがうやろー。同調圧力がいやならひとりではずせばいいけど、そもそもマスクするのは自分のためじゃなくて人にうつさないためだから。
介護中、家の中にインフルエンザウイルスを持ち込まないためにどれだけ気を遣ってきたか。
罹患しながら出勤する人の会社を殺意と共に見てたとか、諸々の苦労を振り返ると、20年弱インフルエンザに罹らなかった苦労がいま社会全体のコロナ予防になってると思えばみんなもうちょっと耐えませんか?無理?
#クラスターフェス
— ぺろりんナース (@Perorin_____) 2020年8月9日
東京で働くナースです。
辛いです。本当にやめてください。
たくさんの仲間たちが一生懸命最先端で働いてくれてます。
本当にやめてください。
FF外から失礼します。
— Lightning (@katakata3255h) 2020年8月9日
私も医療従事者で、多くの友人も都内病院や施設で働いています。
医療従事者を侮辱する行為はやめて欲しいものですね。
自分の周りには新型コロナの患者はいないから、この病気自体がフェイクだと主張する人がいて驚く
— 産婦人科医 (@syutoken_sanka) 2020年8月9日
はしかで死ぬ子どもも、お産で死ぬ母親も、見たことなんてないだろうに。
誰でもわかるくらいに感染が拡大しないように対策してるんだよ
お盆ですね
私の場合、祖父母健在の時は6人家族、弟の家族がいたときは7人で狭い家で暮らしていたので「家族」というと老若男女すべての世代が実像として浮かぶのが利点かな、と思う。身近な例としてイメージしやすい。
そういう環境に恵まれたのはありがたいです(^_^;)
育児ヘルプの経験も介護経験もあるし。
いろんなことを経験したので、当事者目線からもうちょっとマシな世の中にしていけたら、という思いはやはりある。
そう思うと政治や哲学の世界とも無縁ではないけど、そこと両立させていけるほど元気ではない現実が立ちふさがるのよね(-_-;)
そのへんは分不相応なんでしょうね(-_-;) INFJの悩み。
うちは子供以外家族の誕生日を祝わない家族だったけど、親の命日も特別なことはしない。
日常的にしばしば思いだしているから、ずっと変わりがないんだよね。毎日が特別な日だと思って過している (^_^)
好きそうなものを見つけたら供えるくらいかな。
送り火の夜に生まれたから、生まれた時からずっと彼岸の方が懐かしいと感じている。まあ、これも特殊な感慨かもしれませんね。
この世界で生きているのは結構しんどいから…。
利尿剤を飲んだので、100%果汁とバナナでカリウム補給を。こういうのに詳しくなったのも、実は在宅介護のおかげです。