これが理解できない人の頭はどうなってるの?
めちゃくちゃ正しいこのご意見。反ワクチンとか迷っている人にはしっかり聞いて欲しい。理解して欲しい。
普通はわかると思うんだけどね(ーー;)
今、みんなコロナウイルスのワクチン早く作ってくれー、って思ってるだろ?
— Tom (@tomtom_tom3) 2020年2月29日
他人に病気うつしたら嫌だなーって思ってるだろ?
じゃ、既存の様々なワクチンが存在する理由ぐらいすぐわかるだろ?
なら、今あるワクチンを適応があるなら全部接種しておけ、ってことだよ。
これ、私も気になります。
少し前に医クラの人が言ってた、
— Tant de Lys@Pythonはじめました (@tantdelys37037) 2020年2月26日
「COVID19って、昔からあった『重症化する風邪』の正体なのでは?
今まではわざわざ原因ウィルスを特定していなかっただけで、昔から奴は居たのではないか」
っていう説が気になってる。
普通の風邪の場合。お医者さんがたも推奨。要するに特効薬はありません。
普通の風邪だとしんどいから病院にも行かず暖かくして寝て、水分摂って自力で治す。病院行っても特効薬ないしね。肺炎とかの合併症の心配がないかぎり寝て治す。下手に風邪薬飲まないほうがいい。余計にくらくらするし。 https://t.co/AYPzkT8mce
— 藤本恭子/双極性2型障害と共生中 (@haruusagi_kyo) 2020年2月29日
落ち着いて。
新型コロナ治療最前線医師に聞く。医療崩壊させないために私たちにできることhttps://t.co/QvkYb6RBaj
— EARLの医学ツイート (@EARL_Med_Tw) 2020年2月29日
今回の事態、個人的には全然パニックじゃないのよ。もっと大変なことを一杯乗り越えて来たから。準備がいいのはそのおかげもある。鬱転してるのは疲労のせい。まあ大丈夫。遠からず物流は正常化する気がします(^_^;)
— 藤本恭子/双極性2型障害と共生中 (@haruusagi_kyo) 2020年2月29日
ほんとにね、いろんな事情で日常でパニック状態を味わってる人が少なからずいると思うよ。経験値を積んでるから自分で判断して情報や噂に踊らされなくなってるだけ日頃が大変なんだと思う。
そう云うのも人生の試練だよね。まあ、思えばありがたい経験ではありますが(^_^;)
春を待つ 今日から弥生
昨日、団地の中を抜けて、この土地唯一の街の本屋さんまで行って見ました。自転車なら意外と近い。…けど、お休みでした。がっくり。
地図で見ると広い街だけど、走ってみるとそうでもないかなあ、と思います。団地のエントランスを抜けて近道するからなあ…(^_^;)
自転車でお花見出来るといいなあ。地図とストリートビューを覚えて行くのです (^_^;)
私は花粉症ではないので、風の中をマスクなしで走るのが気持ちよかったです。コロナウィルスはトゲトゲでひっかかるらしく、風で吹き飛ばされるとつかまるところがなければ死滅するとかも聴きました。(これホント?)
早く各家の窓を全開にして、春風を取りこめる日が来ますように。そんな日を引き寄せたいですね (^_^;)
自転車乗ってるのに、ものすごく両腕がだるかった。今日は真面目にご飯を作ったので、午後は少しお絵描きしました。あとは休むべし。
結局…
なんか正直。今いる土地が都の朱雀の場所なので、鳳凰というよりも朱雀になりました。
多分これが必要とされてるんだと思います。
もう一つ背景の要素が必要だし、さて、どうしたものかなあ…?