お互いさま おかげさま ありがとう

両親の介護も一段落 双極性2型障害と気長に共生中

気分的に冬休みが続きます(ーー;)

 

慢性頭痛の日々


すみません。今日も半分以上休みです。

 

年末からずっと頭痛が続いています。我慢出来ないほどひどくない、慢性的な鈍痛ですが、たまに鎮痛剤のお世話になります。

 

メガネを新しくして、乱視の調整がちょっと変わったのとか、多少なり影響があるのかもしれませんが、横になっていると頭の重さを感じなくて楽なので、首や肩が凝っているのかもしれません。

 

訪問マッサージの先生が師走から病気療養中なので、地味にこたえているのかも…。他の患者さんもそうなんだろうな、きっと(-_-;)

 

それでもって、何もやる気がしなくて困っています。あ、クリエイティブな作業のことですが。それが出来ないから、真面目に料理したりとかしてるんですが。

 

おでんのリクエストももらいました。そりゃあ、コンビニで買っても高いけど、材料買って、二人で二日くらい食べようと思ったら結構高くつきそうです(ーー;)

 

引っ越し関係にエネルギーを取られている間は全く料理に手が出なくて、メニューすら浮かびませんでした。私がだいたい嫌いで食べられないものが多いから余計に苦労するんですが(ーー;)

 

 

 

 

料理は苦行

 

私にとっては牛肉だろうが、豚肉だろうが出汁なんだもの。鶏肉に至っては母が乳がんの時に切除した患部とそっくりだったために、未だに触る気分にもなりませんです。

 

魚も欲しくないんだ。たまにアジのフライとかは買いますが、それと好きなホッケはたまに食べたいけど、今のガスレンジで魚を焼いたことはありません。

 

大抵の人にとってはご馳走だと思われる、うなぎとか焼肉とか、そういうものがほぼ全滅。

 

あ、お寿司ならマグロの赤身かサーモンか甘エビかホタテの貝柱くらいならいけます。それと白身の魚と。北海道で食べたジンギスカンのラム肉は美味でしたが、マトンとかクジラ肉に対しては小学校の給食の時の恨みがしつこく残っています。

 

父がクジラベーコンとか好きでしたが、私はあれの匂いだけで片頭痛を起こしてました。だいたい匂いの強いものは苦手です。ニンニクとかこんにゃくも駄目。やはり匂いで頭痛が起きます。キムチも自分では食べられません。ニラくらいなら火を通せばいけるかな。生はネギでもちょっと苦手。

 

 

…まあ、それだけ食べられない人間が作るというのだから、かなり苦行なのは確かです。植物性たんぱくは好きで多用してますが、最寄りのスーパーで水煮大豆を見つけられなかったのもちょっとショックです。すぐに煮れないとやる気がなくなります。

 

絹ごし豆腐があるから、今日は麻婆豆腐でも作るかな。庶民的な中華は割と好きです。肉も食べやすいし、あんかけとか好きだし(^_^;)

 

 

 

もっと心が動かないとね


なんで食べ物の話になったのだろう??

 

本当にぼちぼちですが、物置状態の玄関の横の6畳和室も、だいたい中身がわかったかなあ?という感じ。でも探している本がまだ見つからないのが謎ですが。箱全部が本というわけではありません。

 

f:id:haruusagi_kyo:20200103185902j:plain

f:id:haruusagi_kyo:20200103185914j:plain

f:id:haruusagi_kyo:20200103185932j:plain

 

 

趣味の雑貨や画材や諸々溢れています。

 

でも引っ越し当日の様子を見れば多少なり進んでるよね?(^_^;)

 

f:id:haruusagi_kyo:20200103185949j:plain
こんなんでした。

 

 


もう少し仕分けが進んだら、便利屋さんに大きな本棚を組み立ててもらって、きちんと収納しながら整理していきたいと思っています。

 

幾ら何でも6畳全部がもので埋まることはないと思うし。一人分の布団が敷けるとか、コタツが置けるとか、そういうスペースができるのではないかと想像しています。100%物置になるよりもその方が嬉しいですし(^_^;)

 

そんなわけで、春くらいには一段落したらいいなあ、と願っています。

 

 

 

私ももっと綺麗なものを見て、触れて、感動が足りないわ。それがないとお絵描きのイメージすら浮かんでこないし。あまりにも何もやりたくなくて、自分でもちょっとショックを受けている次第です(ーー;)

 

 

 

f:id:haruusagi_kyo:20200103190116j:plain

 

 

 

 

 

 

 

Copyright (C) 2001-2018,Haruusagi All rights reserved.