抽選は来週ですが
市営住宅の来週の抽選の番号のお知らせハガキが届きました。これはどうも申し込み順らしく、私は早くに出したので、全部でどれくらいの申し込みがあったかわかりません。
今回はここの団地は1軒だけなので、やはり競争率は高いと思われます。
いろいろ調べたところでは、他府県の自治体の場合、多数回落選者や高齢者、一人親家庭、障害者などでは優先枠の場合、抽選番号がひとつではなくて、複数割り当てられたりするようです。
私は実際に見たことないけど、場合によると一枚のハガキに数個以上の番号が書かれていたりするらしいです。そりゃ、確率上がるよね。
数回落ちたら優先枠になるとか、10回以上だとか、いろいろ違うみたいですが。まあ、いろいろ大変なことには変わりがありません。
気になるからついつい…
作業療法士さんが「この辺見ると、団地ばかりですねー」と言われるように衛星写真でもはっきりわかるところもあります。
そのへんはいつも(毎回)募集が出てるんですが、私みたいに古くからの住人だと「そのへんは治安がいまいち」という場所だったりします。
試しにそのへんの治安を検索するのに、地名と事件を入れてみると、全国規模のニュースになったような殺人事件が複数ピックアップされてきます。殺人には至ってなくても、争いはあったという場合もあって、やはり可能なら避けたいなあ、という場所はどうしてもありますね。
民家の床下から遺体が見つかったりとか、どうにも気持ちが悪い話が多い場所です。こんなにたくさんの曰くがあるとは思いませんでしたが、でもやはり躊躇しますね。不便でもありますし。
京都市自体は治安は悪くないと思うけど、ただ地区限定みたいな感じで良くないところはあるにはありますね。うちの近所でも夜に歩いて通るな、と母に言われてたところがあるもんな。(やはり事件が多かったです。昼間は特に何も感じませんし平気で歩いてますが)
高速道路をへだてるだけでガラッと変わったりするので不思議です。結界みたいなのがあるのか?(^_^;)
今回地図から気付いたこの辺は市営と府営が密集しています。人口密度も高いですね。
なんか本能的に嫌だな、と感じた場所は調べるとなにかあるのね。自分が事件に巻き込まれるのが嫌とかじゃなくて、土地がざわざわした感じがする。どうも精神衛生にも良くない気はします(-_-;)
住人の年齢層が伺える
ちなみに府営住宅の場合も調べてみました。入居に必要な条件は市営と同じですが、郵送ではなくて、必要な書類を揃えて府庁まで持参する必要があります。
うちから近い場所に、築35年くらいの団地があって、一応新耐震基準で出来ているらしいし、場所的にも問題はないんですが「そうだ、ネットだ」と思って調べてみたら、市営の方はVタイプとはいえ、各建物までは光が来ています。
でも府営の方は「希望の方は意見をとりまとめて提案してください」という、まだそのレベルだったのでやめました (ーー;) ネットはライフラインだし。すぐに使えないと非常に困りますし。
まあ、だから仕方がないです。今後も市営住宅1本でやるしかないようです。くじ運しかどうしようもないですね… (*-д-)-з
住宅事情でも実にいろんなことが見えてきます。東京あたりですと倍率が100倍とか1,000倍くらいのところもありそうです。でも今はどこも子育て世帯や一人親世帯に対してサービスがあるから、悩んでいる方はチャンスかもしれません (^_^;)
うたた寝の時間が長くなっていつのまにかあの世に逝っちゃう準備をするようになるのかな?と妙にそういうおばあちゃん(おじいちゃんも)の心境もよく解る気がするこのごろ (^_^;)
— 藤本恭子/双極性2型障害と共生中 (@haruusagi_kyo) July 11, 2019
昨日は昼間に極度に眠くなることはありませんでした。ただなにもやる気がしないので、まだうつから抜けていないのかもしれません(-_-;)
頑張ると必ず反動がくるという理不尽 (ーー;)
— 藤本恭子/双極性2型障害と共生中 (@haruusagi_kyo) July 12, 2019