お互いさま おかげさま ありがとう

両親の介護も一段落 双極性2型障害と気長に共生中

目立たないけどなんか忙しいです

 

再度受診してまいります


これを予約投稿しておいて、今日はまたクリニックを臨時に受診してまいります。

 

月曜日にすでにお願いはしてあったんですが、用紙が郵便でいつ届くか予想不可なので、どうしても臨時になってしまいます。臨時だから待つのも覚悟で、でも11時までには帰ってこないとマッサージの先生も来られますし…。気ぜわしいな。

 

老齢年金と違って、障害年金の場合は(確か)2年に一度診断書の提出が必要になります。状態が改善して当てはまらなくなった場合は受給できなくなることもありまして。

 

このへんの状態がとっても微妙で。普通の人と同じように働けるならば年金は必要ないと思います。でもそこまではとても無理だけど、少しだけなら働ける場合は年金をもらいながら働くことも可能なので…。

 

そのへんの裁定基準が診断書にはあるんだと思います。一時的なうつ病などと違って、統合失調症双極性障害の場合は寛解自体が難しいので、確かに「障害」ではあるなあ、と思いますが。

 

今月に受診して、その状態による診断書が必要なので、まあ、用紙を持参するだけじゃなくて、ちゃんと受診もしますけどね。これも最初は弟も同じ年だったのに、いつのまにかずれてしまったので、ほぼ毎年お願いしているような気がします。

 

 

私はいままで3人分の書類の管理をしていたので、このごろは本当に混乱しています (ーー;) いろいろと…。

 

 

 

 

アルバムアートワークを自由に設定する

 

このあいだ、たまたま見つけたんですが、きっと愛用されている方はご存知だろうな、と思いつつ…。

 

iTunesのアルバムアートワークについて。手動で設定が可能だというのを知りました。こちらの記事です。

 

www.ringo-bito.com

 

f:id:haruusagi_kyo:20180801204723j:plain

 

画像がないと寂しいとは思ってたんで、早速試してみました。まあ、画像はAmazonあたりから入手して。

 

f:id:haruusagi_kyo:20180801204641j:plain

f:id:haruusagi_kyo:20180801204652j:plain

f:id:haruusagi_kyo:20180801204703j:plain

あれ?夏目友人帳はどこ行った???

 

私はなにかをしながらでないと音楽も聴かないので、絵を描いている時が一番音楽に触れる時でもあります。

 

なぜかThe Beatlesの画像が入らなくて悩み中ですが、あとはだいたい適当に… (^_^;)

 

 

CDも物置部屋にたくさん置いてあって、取り出せないものもいっぱいあります。なんだかなあ…。

 

 

 

 

一番やりたかったこと


で、聴きながら描いた絵はキャラクター完成です。これからは背景じゃなくて、別の存在を描きますが、まだ下絵もなにも描いていないので、また時間がかかると思います。

 

f:id:haruusagi_kyo:20180801204518j:plain

 

途中経過を載せるのは、みなさまに見ていただいた方がかならずゴールに辿り着ける、という確信が持てるからです。時間がかかるのは当たり前なのよね。完成さえすればバンザイ、ってことで… (^_^;)

 

 

 

そういえば私がうつ状態が悪化して動けなくなって、それまで働いていた表装の会社を辞めたのが2001年か2002年ごろなんですが、仕事が仕事でずっと立ち仕事で、足がむくむのも辛かったんですけどね。(午後になると足が重くて階段上がれなくなる)小学生からプロの書家までの作品を毎日何百枚と見ているのは結構眼福でした (^_^;)

 

書だけじゃなくて絵もあったし、自分もこういうのを描きたいなあ、と思っていたこともありました。

 

でもうつが強くなってくると、毎日綺麗に表装しても、それって他人様の作品なんですよね。それはお客さんは喜ばれるのはわかるんですけど…。

 

だけど私はある日、それを虚しいと思ってしまいました。「違う。他人の作品をどうこうしている場合じゃなくて、私は自分が描きたいんだ」と思いました。

 

その欲求がとても強かったから、モニタが紙で、ペンタブが筆で、墨と顔料のかわりがPhotoshopなんだな、となんの抵抗もなくデジタルの画材に馴染みました。

 

「綺麗に飾る」のはまだデザインの方が好きにやれていいな。表装は布と体裁を変えるくらいしか自由度ないしね。だからペースダウンしてもいまは好きに描けるからとても幸せです (^_^)

 

 

f:id:haruusagi_kyo:20180801204805j:plain

 

 

 

 

 

Copyright (C) 2001-2018,Haruusagi All rights reserved.