どうにも気力がなくて、集中力も続かないので、手抜きのブログです。
すみません。やっぱりしんどさが半端じゃないです。
今日は頭痛も半端じゃないです (ーー;)
一応、いろいろ描いたり作ったりしてるんですが、それもあんまり
はかどっていません。
まずお絵描き。
あまりにも地味な選択範囲作成のところはスクリーンショットも撮っていません。
やっと陰影レイヤーから着色のはじめになった感じです。
楽器の線画は別に描いています。
形は正倉院の阮咸ですが、模様などは別物になる予定です。
そもそもはドールの撮影に使えないかなあ、と思ったものですが、
ウッドクラフトです。
スケールが中途半端なので、使えるかどうかは不明。
姪の子供(2歳半)にどうかな?と思ったけど、「7歳以上」と書いてあった。
数ヶ所ボンドを使うけど、あとは数字を合わせて組み立てるだけ。
お子さんの夏休みの工作にいかがでしょうか?
これね。
すいません。売り切れてました。
Amazonにも似たようなのがありますが…。
恐竜もあるんです。
ご飯作るよりも私はこういうのを作っている方がずっと楽しいなあ。
困ったものだと自分でも思いますが… (ーー;)
中学の時に「技術家庭科」の授業でも調理実習よりも技術であれこれ作っているほうが
好きだったなあ、と思い出しました。
…なんだかもう、しんどくて生きてるのが嫌になる。
うつかなあ??? とにかく横になりたくてたまらない。
でも先週はヘルパーさんに休んでもらったから、今日もそうするわけには
いかないだろうな…。
でも、多分横になると思います。