治らない風邪のせいか(この「治らない」っていうのが抵抗力ダウンなのかな?と思いますが)もしくはうつのせいか(多分両方だろうけど)、どうにもしんどい日になっております。
コンビニでコロッケ買って帰って来たら、しばらく玄関に座り込んで動けませんでした。行く前には自転車のタイヤに空気を入れるだけでへばったし…(ーー;)
本当はいつもなら火曜日は母のところに行くんですが、まだまだ無理っぽいので、伝言したのをいいことに今週は休みになっても仕方がないかもしれません。昨夜も結構寝たんですけどね…。寝るだけでは体力も回復しないみたいだな。軽躁の時に結構無意識にオーバーワークしているのかもしれません。
こんな調子である程度まとまった収入を得ることができるほど、働けるのか?私…。不安は募ります。ましてや今はなんでもないことで死にたくなる時だしね…(*-д-)-з
でも、遠くない目標はあります。春の展示会のことです。
締め切りがわかってしまうと焦るので、今年は締め切り発表前に描き出しました。
まだ出来たのは下絵だけですが…。ぼちぼちこれから線画を描いて、着色して構成して、その他もろもろ、完成はひと月以内、ってことで…。ぼーっとしている暇はないですね(^_^;)
いや、これを頑張れたら「死にたい」っていう誘惑には絶対に負けなくなるから…。
全然そうは見えませんが、もしかしたら私、双極性障害になってから、結構「死なないために描いてる」のかもしれません。ある意味命がけ?…とかいうと大げさすぎるけど(^_^;)
姫君は袿姿でいいかな?と思ったけど、思い直して正装の裳唐衣にしました。上半身しかわかりませんけどね(^_^;) かさねの色目で遊べるのが嬉しいですo(^-^)o
ふよふよ白狐ちゃん。この子はこういう感じで浮いてるというか、飛べる設定にしたので、わりと三次元ぽいようなポーズが描けて楽しいです (^_^)
線がずれているところはPhotoshopで修正したからですね。
クロッキーブックで描いている時と、モニタで正面から見た時とでは、ちょっとバランスが違うな、と感じて修正することもよくあります。そういう修正とか、別々にキャラクターやパーツや背景などを描いて、あとで合成というか、構成するのも結構面白い作業です。
花などは花びらと葉っぱと茎などを全部別に掻いて合成して、バリエーションの幅を広げたりも出来ます。そっちはむしろデザインの方かも…。
これでよし、という配置にはまるまでは試行錯誤ですね。頭の中では見えてるんですけどね (^_^;)
そして、やはりこの作品も#000000の黒は使わないでしょう。
(昨日の死神は#000000の黒でしたけど)