お互いさま おかげさま ありがとう

両親の介護も一段落 双極性2型障害と気長に共生中

継続はスキルなり

昨日、ブログ丸10年の話題で、あとで自分でも「いつのまにかそんなに続いていたんだ」とちょっと感心してしまいました (^_^;)

 

私の場合、楽しいと感じたことしか続かないからなあ。書く内容のテーマはころころ変わるし、テンプレートのカスタマイズも自分なりにやったりして、上手く遊んできた、という感はありますね。

 

それから自分のサイトの方も、今年で丸15年です。あっちも思えばよく続いていますよね。

 

初めて自分のiMacを買ったのは2000年の8月でした。ネットとお絵描きがやりたかったんですね。で、そのとおりの用途で、描き続けてきているので、最初の作品を描いた2000年8月からですと、おおよそ600〜700枚のCGを描いてきたことになります。

 

で、ソフトはPhotoshopメイン。途中から線画と模様などにIllustratorが加わって、基本的な手法は大きく変わることなく、えんえん続けて15年です。 思い返せば長いような短いような。

 

でもこれも楽しいから続いてこれたんだと思います。そしてこれからも死ぬまでやめる気はないしね (^_^;) 楽しいからなんとなく…続いてきた結果がスキルとなって積もっていったような気がします。

 

楽しいから、勉強しているとかいう感覚もなかったな。本当になんとなく〜、で続くのが私のパターンみたいです。 してみれば、私はあまり飽きっぽい性格じゃないのかなあ?と思います。興味がないことにはとことん無関心ですが、本当に好きなことには脇目も振らず、というパターンかもしれません。

 

記憶力がいい方じゃないから、詰め込んでも意味がないんですが、楽しく遊びつつ、というのは確実に身につくみたいですね。まあ、だから独学がいいのかもしれませんが。

 

珍しくお教室に通って習っていた洋裁すらも、徐々に自分が出来ることはさっさとやっちゃって、わからないことだけ先生に聞く、というパターンだったしなあ。こういうヤツは「おけいこ事」とかは絶対に向かないと思います。

 

興味や感心があるものの周辺で好きに遊んでいるうちに、なんとなく身に付いている、感じで。もしかしたらそういうお子さんも存在するかもしれませんね。あんまり学校の勉強や塾の勉強得意じゃないタイプね。そういう子はなにか特定の分野のエキスパートになる可能性が大きいかもしれませんよね〜 (^_^)

 

今日の午前中は母の担当の先生の往診と、ドラッグストア&コンビニへの買い出しでまるまる潰れました (ーー;) 明日はクリニックの受診日です。早起きして出掛けて、また半日潰れそうな気がします… (ーー;)

 

 

Copyright (C) 2001-2018,Haruusagi All rights reserved.