お互いさま おかげさま ありがとう

両親の介護も一段落 双極性2型障害と気長に共生中

04/07のツイートまとめ

haruusagi_kyo

RT @sakuraplat: 「はだしのゲンは撤去しない」と、こんなにも抵抗していた松江市教育委員会 http://t.co/vhvI8hX0QJ #r_blog
04-07 07:06

RT @doctorsnowman05: 何かの病気で苦痛を訴える人を見ると、どうしてもその病気の重さに目が向きがちだが、その人の苦痛の強さは重症度とは必ずしも比例せず、他者にはわからない主観的なものだ。だからまずはその人が訴える苦痛をありのままに受け止めた上で、一見病気の重さ…
04-07 07:05

RT @tonishi0610: その「早期からの緩和ケア」のシステムを整備すること自体に問題山積なんですけどね。
04-07 06:53

RT @tonishi0610: 医療者側が何を言っても、少なくとも患者さん・ご家族の認識上は「見放された」と絶望に陥る状況は現実に「ある」ということから出発して、その上で現実に即したアプローチを考えるべき。「早期からの緩和ケア」の整備はそのひとつの助けになるかもしれませんし、…
04-07 06:52

RT @tonishi0610: 個人的には、患者さんに対して「国全体のことを考えて、制度に従うべし」「後に続く人たちを考えて、医療資源の有効活用を」と進め、従えないのを「自分勝手」とするのは酷かと。
04-07 06:52

RT @tonishi0610: それが、現在の医療制度、と言ってしまえばそれまでですが、少なくとも患者さん・ご家族の気持ちや、それを受け入れるシステム、社会情勢は整っていません。
04-07 06:52

RT @tonishi0610: 最近は、ホスピスも「在宅復帰機能」と称して、家に帰ることを勧めることになってきています。患者さん、ご家族は「ようやくたどりついた安住の地」と思われている方も多いホスピスで「安定したら退院」と伝えられる衝撃は計り知れません。
04-07 06:52

RT @tonishi0610: @life_makoto脳梗塞はうちで診る病気ではありません、リハビリ専門病院へ」というのも「判で押した」おきまりフレーズのひとつです。
04-07 06:52

RT @tonishi0610: ⑨自治体病院としてのひとつの役割と思っているが、自治体病院といえども効率化・経営改善を求められる昨今、自分たちもそんなフレーズをつぶやかないとならなくなるとしたら・・・と思うとぞっとする(そんなことになったら勤務医は続けられないかも)。終わり
04-07 06:51

RT @tonishi0610: ⑧「安心して下さい。うちで診させて頂きます」とお伝えすると、患者さん・ご家族からは安堵の涙。「もう本当にどうしたらいいかわからなくって・・・」これまで通り「普通の」医療をしている我々が、どんどん特殊な存在になっていくのを感じる。
04-07 06:51

RT @tonishi0610: ⑦しかし、こんなひどい言葉が流行るような状況、国の制度が悪いのか、医師の教育の問題か・・・国の制度に合わせた厳しい経営の病院側の苦肉の策とも言えるし、ニワトリとタマゴのよう。
04-07 06:51

RT @tonishi0610: ⑥あーなるほど、と。在宅復帰率などが診療報酬にからんできている昨今の情勢から、こういうフレーズが生まれたのね、と。ちなみに、このフレーズもまた「文例集でも出回ってんのかい!」と思うくらい、既にいくつかの患者さん・ご家族から耳にする(もちろん、…
04-07 06:51

RT @tonishi0610: ⑤で、何でそんなことを言う必要があるのか?その答えは、その後に続くフレーズ「だから、あなたのような方がいられるのは自宅しかありません。往診医を探して○日には退院してもらいます」である。
04-07 06:51

RT @tonishi0610: ④何でそんなこと言う必要があるの?という思い。なぜそんなに追い詰める必要がある?聞いているこっちまで苦しくなってくる。患者さんやご家族からは「ここでも診て頂けないのでしょうか・・・」と。いやいやいや、全然普通に診ますから。
04-07 06:51

RT @tonishi0610: ③そこに最近加わったフレーズ。「あなたのような状態が悪い方を診てくれる病院なんてありませんよ」初めて外来ででこれを聞かされたときは、本当に「きょとん」としてしまった。えーつまり、ここの病院からは早く出て行って欲しいんだけど、あなたの行き…
04-07 06:50

RT @tonishi0610: ②「もうできる治療はありません」「治療しない方はこの病院にはいられません。緩和ケアを受けられる病院を(自分で)探して下さい」は、7年前、自分がレジデントだったころから耳にするフレーズで、未だに健在。
04-07 06:50

RT @tonishi0610: ①緩和ケア外来にいらっしゃる患者さん・ご家族から、けっこうな確率で「前医から言われた衝撃的な一言」を伝えられる機会がある。その内容は「何かの教科書に、そのフレーズ載ってるの?」と思うくらい、判を押したように、同じようなことを言われている。
04-07 06:50

RT @coodoo 【カワイ警報】猫社会でも「女子はお喋り好き」完全に会話している2匹がたまらんと通算5500万回再生の映像 http://t.co/H7AS5nye8a
04-07 06:38

Copyright (C) 2001-2018,Haruusagi All rights reserved.