どうも厭世観が強くて困っています。
ネットを見ても、テレビを見ても、新聞を見ても、いいニュースがなくて、なかなか世の中が良くなる気配も見られないので、どうにも生きているのが辛いです。なにを見ても死にたくなります… (/_;)
また共感疲労が強くなっているのかなあ?
こういう時は本当はニュースに触れない方がいいと思うんだけど、やはり少なくてもネットには眼を通さないと気が済まないようになってるんですね。母がテレビを見ていると、どうしてもそちらの音は聴こえるし…。
世界の果ての孤島で、自然の音だけを聴いて生きていたら、もっと気持ちが楽になるのかなあ…?
それも無理だろうな。
なにしろ放射能というものは眼に見えない厄介な存在ですしね。自分だけが安全地帯にいたいわけじゃないんです。むしろその方が罪悪感も募るだろうし… (ーー;)
こういう事実も知ってしまいました。セシウムは風に乗り、海流と共に、アメリカやカナダを汚染しています。本当にもう、日本だけの問題じゃなくて、えらいことになってしまっているわけです。
Map of ground deposition of caesium-137 for the Fukushima-Daichii accident.
http://cerea.enpc.fr/en/fukushima.html
それにも関わらず、まだ原発を再稼働させたい人間が後を絶たないこととか、子供や孫達や子孫の事よりも目先のお金だけが大事な人間が少なくないこととか、そういう現実に絶望感がますます募ります。
正直、自分がなにをどうしていけばいいのかわかりません。情けないこの国に変わって命がけでお詫びをしたところで、なんの役にも立たないとわかっていますし…。だから死ぬに死ねないんだけど…。
スピリチュアルの法則を思っても、自殺は良くないけど…。でも、正直現在はもう本当に疲れてしまっています…。どうしたらいいのかがよくわかりません。
世界に対してなにも出来ない自分が歯がゆいばかりです… (´;ω;`)
うつ闘病中の方へ質問。厭世観と希死念慮が強い時って、どういうふうにやり過ごしてますか?いいアドバイスがあれば教えてください。