お互いさま おかげさま ありがとう

両親の介護も一段落 双極性2型障害と気長に共生中

実現して欲しい技術だけど…

せめて日記くらいは書いてみよう。どうにも気力がなくて、まったくやる気が出てきませんし、今日は困っております。蓮

美容院にでも行こうかなあ、と電話してみたら、連休前で混雑しているみたいでしたし…。かといって、昼間から読書する気持ちにもなりませんしね。PCの前でぼーっとしてます(ーー;)嶺

昨日は通院と昼食会で疲れたらしい母も爆睡してました。で、私もつられて爆睡。気がついたら朝も8時を過ぎてました(^^;)簾  こんなに遅くまで寝ていたのは久しぶりかもしれません。ここからリズムの狂いが生じたのかな?

やるべきことはそれなりにあるんですが、どうにもやる気が出ません。困ったなあ…。午前中にどうしても必要な用事は済ませてきたんですが。

 郵便局のATMと薬局の買い物と、コンビニに買い物2回。あとはお風呂と洗濯くらいなんですが、まだ早過ぎますし…。

やる気が出ないのに、「なにもしていない」ことに対する罪悪感みたいなものが存在していて、どこか落ち着かないんですよね。相変わらず微熱もあるんですが…。慣れてしまうと「病気」っていう感じもしませんし…。また寝る前には下がるからなあ…。怜

 そういえば5日はここいらのお祭りなので、そろそろ里帰りなどで子供の声も聞こえるようになりますね。子供の日でもありますし…。お天気らしいのが何よりです。鍊

うちはまだ喪中なので、さほど関係はないのですが、今日は夕食をたまに手抜きしようということで、お寿司を頼んであります。で、今日が過ぎたらまたつつましい食生活に戻らねば、と思っております(^^;) GW中は八百屋さんも休みだということですし。

ちなみにネットショップなども軒並みお休みのところが多いから、注文しても届くのは休み明けなんですよね。やや不便ですが仕方がないですね。嶺

 上海万博がらみのニュースで、久しぶりに1970年の大阪万博を思い出しました。私も学校からの遠足みたいな感じで一度だけ一旦ですよね。でも7月だったからなあ…。いくら元気な子供時代でも第一印象で「暑かった」ことしか記憶にないかもしれません。蓮

それと「人が多すぎる」こととですかね。あの当時から並んで待つのが嫌いでしたので、空いている小さなパビリオンしか行かなかったです。アフリカあたりの。開会式などはまだモノクロだったテレビで見た覚えがありますが、その時だけはちょっとワクワクした気持ちになっていたかもしれません。

上の二つの条件が強かったので、二度は行きたいと思わなかったし、いまでもあんまり懐かしいとは思わないです。やっぱり基本的に人が多いところは嫌だなあ、と思ってしまうので…(ーー;) 遊園地とかもあんまり好きな方じゃないですしね~。怜

ただ、最近の新聞記事で知ったのですが、「自動入浴機」なるものなども当時出品されていたらしいですね。介護をしてみて、「こういうのがあれば助かるのに…」と思ったものを40年前の人はちゃんと考えていたんだなあ、というのは感心しました。列

が、いまだに実現していないのはやはり問題が多かったのかな?それともケア関係には人の手が必要だっていうことなのかな?

列 訪問入浴は非常に大変なお仕事だと思いますし、ああいうふうに機械の手でフォロー出来れば、介護ヘルパーさんたちも助かるかなあ…と真面目に思うんですが…。でも患者さんが不安だって言うのはあるよね。難しいものですね。怜

介護には血が通った手がかなり必要だと思うけど、反面仕事をしている人たちにはハードな職場ですし、もうちょっと腰痛とかが緩和されるようにならないものかなあ…。これは真剣に考えてしまいますね。蓮

私も半年くらい前から右腕の上腕筋が筋肉痛のように痛むんですが、これはもしかしたら五十肩というやつかもしれません(ーー;)嶺 

肩自体は痛まないけど、腕の痛さでエプロンの紐を後ろで結ぶのも結構大変なんです。父がいなくてよかったかも…。五十肩だとすれば、それなりにいいタイミングで出てくれたのかなあ?と思ったりしております(^^;)

Copyright (C) 2001-2018,Haruusagi All rights reserved.