お互いさま おかげさま ありがとう

両親の介護も一段落 双極性2型障害と気長に共生中

ギネスもの?

邪魔が入らないありがたい休日、今日は頑張ってお絵描きしております。 が、まだ出来たのは人物だけだったりします。嶺 背景とかは線画は出来ているんですが、まだまだこれから着色に手間がかかるんですよね~。楽しいですけど。秊

今朝も結構早くに起きています。…っていうか、昨夜もちょこちょこ起きているので、相変わらず慢性寝不足ですが。蓮

夜中にも何度か起きて血圧測定の結果、やはり父にも早朝高血圧の気配があることが判明しまして、そのための処方、投薬などいろいろとやってたんですね。まあ、おかげで、今日の昼間は血圧も上昇せずによく寝てくれましたが。夜中とか朝方に上昇するのはやっかいですよね~。発作のきっかけになりやすいですし…。油断大敵です。怜

Web拍手ありがとうございます。

 ……………………………

父の胃瘻(PEG)の交換については金曜日にも救命救急の先生やかかりつけの先生とも相談しまして、結局このまま「とことんいこう」ということになりました。

本来、半年に一度の交換が基本ですが、すでに1年半、3回分の交換をスルーしております。嶺

父の場合、血液をさらさらにする薬を飲んでいるので、交換の1週間前にはそれの投薬をストップする必要があること。そのために入院するのがベストなんですが、夜中でもしばしば頻繁な吸引の必要があるため、ワンフロアに看護師さんが2人しかいない状況になってしまう夜の危険性が大きいこととか。自分でナースコールすることも出来ませんし。

知り合いの家族で、やはり吸引をしていた患者さんを家族の慰労のために入院させたら、その日に窒息して亡くなってしまったという例がありまして…。嶺 父の場合もそのケースになるリスクが非常に高いですし、そうなったら後悔してもしきれないですし。嶺

入院するのは最低限、出来れば日帰りでも済ませたいし。…そうするとかかりつけの先生の紹介状を書いてもらって、あらかじめ交換の日を決めて、その日に合わせて投薬をやめていく必要がありますしね。ストレッチャーが使える介護タクシーの手配やその他もろもろ、考えるだけで大変な手間がかかります。嶺

でもそうやってなるべく長持ちさせようと我々も悩みつつ頑張っているわけですね。医療センターの胃腸科の先生には「ギネスものですね秊」と言われましたが。秊

いや、もう知恵と根気と気力の勝負というか…。かなりマジでギネスに挑戦したくなっている自分がいたりするんですが…。怜

Copyright (C) 2001-2018,Haruusagi All rights reserved.