お互いさま おかげさま ありがとう

両親の介護も一段落 双極性2型障害と気長に共生中

洗濯日和

列 今週の入浴も無事に終了しました。父も現在よく寝ています。すっきりしたみたいですね。もともと長風呂しない人だから、冬じゃないし、さっさと洗って早めにあげてもらっています。ケアサービスの人は忙しくて大変かもしれませんが、具合が悪くなるよりはましかなあ、と。手早くすませるために母も私も手伝いますけどね。これでまた週の山場を越えた気分ですね。嶺

でも今朝もかなりしんどい時間帯があったので、しばらくごろ寝しておりました。ほんと、いきなり地球の重力が重くなったと感じるような倦怠感がまだ完全に消えていません。蓮 けれどもしんどい時間は短くなったかも。それゆえに死にたいと感じることもあまりなくなりました。自分でもやれやれと思っております。玲

Web拍手ありがとうございます。

 …………………………

現在の私が唯一まともに出来る家事というと、洗濯くらいしかなかったりして…。嶺

これは「お風呂好き」ゆえに毎日洗濯物が出てしまうから、という理由が大きいのですが、それ以外にも父の汚れ物がたくさん出る時は一日で何度も洗うことになります。洗剤以外にオスバン液なども混ぜて洗う時は家族のものとは別になりますしね。

おまけにうちの洗濯機は「全手動」なんですよ(笑)スペースの関係で二層式タイプしか入らない場所なんですが、その洗濯機もかなり古びてきたので、あちこち不具合が出ております。水の量をマメに調節しないとあふれてしまう、とか、タイマーの故障で、手で止めないかぎり回りっぱなしだとか。蓮

だから洗濯中はかなりそばについていないとダメなんですね。私も暇じゃないし、全自動に任せておくよりも短時間に綺麗にするコツを覚えまして、結構早くすませてしまいます。

こういう人間だからたまに病院で、全自動の洗濯機&乾燥機などを使うと「遅い!」とイライラすることになるんだなあ…。怜

これでも冬場などはかなり手荒れがひどくなります。昔の人はすごく大変だったでしょうね。おむつを洗うのも洗濯板とかだし。もちろん水だし。

わが家の第一号の洗濯機は実はお手製だったそうです。板金の仕事をしていた祖父が外側を作り、父がモーターなどを取り付けて、私もすごくおぼろげな記憶にあるんですが、脱水なんて、日本のローラーのあいだを通して回して絞るものだったなあ…、と…。嶺

そういうものでもきちんと動いて、母は感動したそうです。手洗いからの解放は実にありがたいものだったようですね。裂

私も洗い物をためておくのが平気な性格だったら、洗濯もさぼっているだろうな、と思います。嶺 そうじゃないのがプラスになって、洗濯だけはまともに出来ているという…。まあ、病気よりも性分が勝った結果のようですね。秊

Copyright (C) 2001-2018,Haruusagi All rights reserved.