お互いさま おかげさま ありがとう

両親の介護も一段落 双極性2型障害と気長に共生中

精神神経科の待ち合い室

今日はクリニックの診察日でした。直前まで行くつもりでいた弟がどうも気分が悪いというので、仕方なく一人で行って来ました。行きはいつもタクシーを予約しておくので、まだましですね。でもやはり無意味に緊張してしまいます(汗)嶺

こういうのって行ってしまった方が楽になるんですね。待ち合い室にいる間に落ち着いてきて、今度は眠くなったりしました。で、落ち着いたので、帰りはちょうど来たバスに乗って帰宅。一人でバスに乗るのなんて何年ぶりかしら(汗)嶺 このところ、もう、否応無しに動かざるをえない状況が知らず知らずの行動療法にもなっていたようです。それはよかった気がします。

そのうちに一人でどこへでも緊張せずに行けるようになれたらいいなあ、と思います。撚

ただ、鬱の方はいまいちですね(汗)時期的に落ち込みの波に来ているのと、介護のむなしさに襲われるのとがあるので…。元気になる病人ならばもっとやりがいを感じることが出来るのかなあ、とも思いますが。玲

Web拍手ありがとうございます。

 ……………………

 メンタル系の病気について、最近はかなり広く知られるようになってきましたが、いざ自分がそういう病院に行くとなるとまだ躊躇してしまう人も少なくないと思います。

イメージ的にね。精神科とか神経科とか心療内科とかの敷き居は高いというのかな。「ちょっとアブナイ人がいそうだ」というイメージを抱いて、そういうところに仲間入り(?)するのは嫌だなあ、と抵抗を感じる人は少なくないかもしれません。

けれども実際のところ、メンタル系の病院に来ている人はごくごく普通の人ばかりです。いままでに3年くらい私も通院していますが、かん高い声で話したりして「この人はちょっと普通の状態とは違うのかな?」という人に会ったのは一度だけですね。その人はやはり病状が重くて入院したとも聞きました。

老若男女、あらゆる年代の人が来ています。みなさん、ごく静かに自分の順番を待っています。新聞を読んだり、雑誌を読んだり、顔見知りの人と小声で話したり。クラシックのBGMで環境ビデオの映像が流れています。うるさくないからテレビが駄目な私でも大丈夫です。

実をいうと内科の待ち合い室の方がもっとずっとうるさいんだよね(汗)ご近所のじいちゃん、ばあちゃんの社交場みたいになっていますから、どこが悪いのかなあ?というような大きな声で話をしている人も少なくなくて。本当にこちらがしんどい時はきつい場所ですよね(汗)

私もついつい比較してしまいますしね。環境的に精神科の待ち合い室の方がずっと居心地がいいのです。風邪がうつる心配もないですし(笑)町医者の中ではこのごろは耳鼻咽喉科の方が小児科みたいになってますけど(笑)秊

…そういう感じの場所です。だからなんとなく不安で受診をためらっている人には安心して出掛けて欲しいところでもあります。

…そんなわけで私も次回は4週間後です。行くのもバスに乗れたらいうことないんだけどなあ…。玲

Copyright (C) 2001-2018,Haruusagi All rights reserved.