メイキング
スマホの環境設定とカスタマイズ 私は好き嫌い、やりたいことやりたくないことが明確なので、必要なことだけメモってDoCoMoショップに行ったけど、見て見ると不要なアプリもかなり入ってて、まずそれを削除するところから始めた。断捨離効果はまだ続いている…
受診疲れ? 予定通りにクリニックと内科を続けて受診してきました。でも内科で力尽きて、薬を取りに行くのは今日ですね。やれやれ…(*-д-)-з 少しくらい絵が描けるようになった、と言ったら「それは良かった」と言っていただきました。このまま順調に創作モー…
羽生さん、スーパースラムおめでとう (^_^) 韓国・ソウルで開催中の #フィギュアスケート 4大陸選手権。男子フリーが行われ、#羽生結弦 が初優勝を果たしました。男子で五輪、世界選手権、グランプリファイナル、4大陸選手権をすべて制したのは史上初です。3…
訪問看護師さんの天敵??(^_^;) 昨日、訪問看護師さんと話していたら、看護師さんも私と似たような体験をされていました。 話しぶりからすると、不動産屋が天敵みたいでした(^_^;) 訳あって手持ちのマンションを早く売却する必要に迫られて、不動産屋に相談…
期限があったらしい 昨日の午後、寝ている場合じゃない事態になりました。 不動産屋さんが来られまして、9月末までにこの家を空けて欲しいと言われました。買い手さんにも銀行との都合があるらしく。でないと違約金が発生するらしいです。私もその点を確認で…
なんか水分代謝が活性化している よく寝てるんですが、1~2時間おきに目が覚めてトイレに通っています。私が摂る1日の水分量はほぼ一定なんですが、下半身に溜まっている分が排出されてるみたいで、久しぶりに膝下が細い、人並に(^_^;) なんかやっぱり自律神…
そういえば昨夜ご飯は食べていなかった気がする 昨日もまた夕方に2時間近く寝てしまって、午後10時から寝直したんですが、トータルで7時間睡眠は変わらないなあ、と思いました。変なリズムになっていますが、そのうちまた自然に変化するのでは?と思っていま…
Adobe Creative Cloudのエラーというか、不具合 昨日の夕方、ちょっとIllstratorで線画を描こうかなあ、と思って立ち上げてみたら、起動はするけど、文字部分が真っ白で強制終了しないと終わらない、というエラーになりまして。 これは自力解決は無理だなあ…
梅雨入りしちゃった きついね 梅雨の関係か、疲労なのかはわかりませんが、やはり調子が悪いです。 昨日なんか、午前中からダウンしてしばらく寝てしまいました。10日くらい頭痛があって、ほぼ毎日バファリン飲んでます。マッサージの先生に足の指を触っても…
なかなか集中力が続きません。絵を描いているとそれだけでもいっぱいいっぱいだし。 ツイッターの投稿から散文的思考をメモってみますね。早朝に書いたものが結構多いですが、あの時間帯って割と頭の中がクリアになっているという気がします。 身体は横にな…
昨日、「今週はずっと頭痛とイライラ」と言ったら、「恭子さんはすでに片付けに相当頑張ってるんですから、それ以上頑張らなくても大丈夫ですよー」と作業療法士さんに言われた。ちゃんと理解してもらえているのが有り難いです(^_^;) 今日はマッサージの日で…
寝ている時以外は頭が痛い一週間です。こういう時期もあるのかもしれません。 脳の病気だし。 ブログネタをいただいてきました。 こちらから。 yumemana.com 意外にこういうものに答えるのは初めてのような気がします。 絵描きさんの自己紹介に使える30の質…
脳のバグが起きていた昨日 昨日は私的に二度目の市営住宅の申込書を書く日でした。朝一番に役所へ用紙をもらいに行って、バタバタと書こうとして、そのあたりから頭痛がひどくなってイライラもひどくなって、なんとか書いて投函したものの、間違えていないか…
スマホに大きな顔をされると腹が立つわ 気がつくと、世の中でスマホを必要とされる機会が徐々に増えてきていて、なんか今に負けるんじゃないかという気になってすごく悔しい私(ーー;) 私、未だにガラケーなんですよね。だって使わないんだもん。電話とメール…
今日はあまり集中力がないので散文的に。 これ書いたら着替えて掃除してご飯も作らないとね。 そのあとでまた本の整理の予定です。 規模の大きな断捨離をしているとこういう気付きが訪れた。 #みんなdeモノゴトシンプル化家ごとの大規模断捨離で気付いた。「…
一年早いなあ…(ーー;) 昨日、母の一周忌がらみで府内の叔母から電話がありました。お葬式後にお礼の電話をして以来?一年あっという間で怖いです(ーー;) お互いに近況報告しましたが、なんと81歳の叔父は出張で九州に行っているそうです。未だに現役で仕事し…
たまたまTwitterで話が出たので 簡単に言ってしまうと…。 「レベル別お風呂」精神疾患があると入浴のハードルは高い。段階分けでハードルを下げるしんど過ぎたら入らないお湯で濡らしたタオルで体を拭く(市販のシートでもOK)シャワーで済ませる(体メイン。洗…
なんだか色々疲れたのでお休みします。 昨日はほとんど片付けができませんでした。 でも皆さんにこんなにハイペースで大丈夫かと言われてます(^_^;) うん、確かにしんどいですが、ゴミが重くてめげますね。 今はこんな感じ。 「ベッドのそばに箱があると落ち…
INFJタイプであること 唐突ですが、このブログの最多検索ワードは「INFJ」だったりします。 双極性障害でも介護でもなくて、ユニークな少数派のINFJタイプ。 まあ、このタイプは社会とか他人のことに共感したり考えたり行動したりするのもデフォルトなので、…
まだまだかかるかもしれませんが もう、いい加減に嫌だー!と叫んでも、ちょっと横になって起きたらまた「やらないと」という気分になるのが不思議ですが…。 急に気温が上がったので、非常に調子が悪かったきょうですが、やっとちょっと復活して来たかも…(^_…
それって当たり前だと思ってたけど 昨日のお遊び的診断の中に「自分で考えて動く」というのがありました。 これって当たり前のことだと思ってたんですが、どうもそうじゃないらしい。 私は協調性がない子供でした。初めて幼稚園に入った時にそれは判明しまし…
実はオタクは最強じゃないかと思う事 お待たせしました! 待望の「十二国記」新作長編の発売日が決まりましたので、お知らせいたします。今作の大長編は全四巻で、10月、11月二ヶ月連続刊行となります。一、二巻が10月12日(土)、三、四巻が11月9日(土)発…
つぶやきを拾って記事にしてみる 本日、ちょっとお疲れなので、Twitterのつぶやきから拾ってお茶を濁します。すみません (^_^;) 昨日、作業療法士さんに片づけ中の部屋を見てもらって、「とてもひと月ちょっとで片付く気がしませんね」というご指摘をもらい…
次々に悩むことが出てきます 季節の変わり目、調子が悪いらしい弟はほとんど寝ています。私も調子が良い訳ではないですが、軽躁のいきおいで黙々と動いています。「家を片付ける役目」って半端ない大変さだなあ(-_-;) 引っ越しを前提に片付けを続けていると…
メイキングを公開する効果で、途中で投げないというのがありますね。 描きかけのままではカッコ悪いから、時間がかかってもラストまで ちゃんと完成させようという効果、やりだしてから強力だと気付きました。 カメの歩みのようでも、興味を持ってくださる方…
お抹茶が大好きです お抹茶が美味しい。 抹茶ラテでも抹茶ミルクでもグリーンティーでもなくて、砂糖もミルクも入っていない本当の抹茶が大好きです。経済的に許されるなら、もっと飲みたいですが、如何せんお高いので、一日1杯程度で我慢かなあ。 私は滅多…
分けることがおかしいと多くの人が教えてくれた 今日こそ、ブログも休みにしようかな、と思ってたんですが…。 40年来の友人が病気とか性格とかに境界線はなくて、私は私で変わらないと 言ってくれたんで…。非常に嬉しかったことと。 これと同じことを主治医…
納得解に到るには時間がかかる 昨日、作業療法士さんに「私は人の気持ちでもある程度考えて理解して納得出来ないと…、つまり納得解に辿り着かないと駄目なんですよ」と言ったら、「やっぱり研究者っぽいですね」と言われてしまいました。まあ、だから納得解…
読書の記憶は苦労とセットになっているかも… 読書の記憶というのは、結構大変だった記憶とセットになって残るもののようだと思う。 「蒼穹の昴」を読んでいると、20年前を思い出します。年にアメリカを10往復してました。現地では一人寂しいホテル住まいでし…
クリニック行ってきます (^_^) このあいだから言っているように、今日は受診日なんですよ。おそらく半日潰れると思います。弟の薬を分封にしていただくのに、わりと時間がかかるので…。 受診自体は待つのは苦にならないのです。ぼーっとしていてもすぐに時間…