お互いさま おかげさま ありがとう

両親の介護も一段落 双極性2型障害と気長に共生中

お金にならないブログを長年続ける意義について

 

寒いから外に出たくない。今日はご飯も作りたくない。お弁当を頼むしかない。

 


私が参加している介護のSNS


母の状態が安定していた時にはほとんどお留守だった介護のSNSにこのごろちょくちょくお邪魔しています。

 

ansinkaigo.jp


やはり「介護する側の当事者」の人たちばかりのSNSなので、みなさんの関心は非常に高く、いつも有益な情報と共感を求めておられる方々ばかりなので、反応はかなりあります。

 

「介護する当事者」と言っても、意外に年齢層は広く、孫の立場の高校生あたりから、PCが使える70代、80代までいらっしゃいます。

 

で、ほとんどの人の「日々の生活」の相当部分を「介護」という現実が占めているわけで、その重さは半端ではなく、悩みも共感もまったく他人事ではない、そういう場所がここにはあります。

 

そこへ行くと癒される事実もまたあります。とても真摯なやりとりの場所ですね。

 

 

 

私が参加している双極性障害のグループ

 


もうひとつ、私は双極性障害の人たちの、こちらはFacebookのクローズグループにも参加しています。ここは患者さんばかりのグループなので、自助グループといった感じかな?みなさん調子が悪い時には書き込みされないので、開店休業みたいな時もありますが、そういう時の具合の悪さもまた他人事でなくわかるので、気が楽です。

 

病気についてのあらゆることや、社会の制度について、あるいは日々の生活上の悩みや相談などが気軽に出来る場所です。

 

 

私が参加しているお絵描きSNS

 

いまは主にpixivとTINAMIですかね〜。新作が出来たらアップして、たまにお絵描き関係の話題をメッセージでやりとりしたり、無料のフリー素材を置いてきたり、漫画を読みに行ったり、規模が大きいだけに非常にゆるーい感じの利用をしています。

 

www.pixiv.net

TINAMI - Navigator of Manga Artists -

 

それからやはりFacebookの中のお絵描きグループにも3、4個参加しています。ここには途中経過を発表したり、完成作を披露したり。ここも非常にゆるーくやっています。

 

私と言うひとりの人間の中でもこれだけの専門的(というのか?)なことに分かれていて、ブログと言うのは結局これらすべてを統括するような位置にあるな、と思いました。だからブログに書いた記事の一部を必要だと思えば他のSNSに転載したりもしています。必要な情報はもっとも必要な人に提供すべきだと思うから…。

 

 


お金にはならないけど…たぶんそれでいいと思う

 


だから基本的にうちのブログは雑記ブログですね。

 

このごろよく「ブログで稼げるか」って話題を見かけますが、本当に「稼ぐ」ということに特化したら可能かもしれないなあ、と思います。そういうことに関していろいろと工夫することが好きで楽しい人なら向いてると思います。

 

nyaaat.hatenablog.com

 

ビジネスブロガーかあ…。家に居ながら出来るのって便利だよね…。ニャートさんの分析は的を得ていると思います。

 


でも私には無理ですね。そういう工夫をするのは楽しくも好きでもないからなあ。

 

私みたいに子供の頃から好き嫌いがはっきりしている人間は「好きで楽しいことでないと続かない」のを知ってるんですよね。だから自分の好きで楽しいことがそこにないのがわかっているからやらない。

 

本当に必要な情報や意見や感想を分散させて届けるほどに、それは「稼ぐ」方向から遠ざかっていくのだとわかります。

 

でもお金にならなくても、本当に届けたい人に届けるために、ブログ以外にSNSとも関わっていたいのです。これも真剣な本音。いや、むしろ生き甲斐 (^_^;)

 

だからこれから先も私は「儲からない作業」を黙々と続けていくだろうと思います。共感と励ましと賛同をささやかで大きななによりの励みとして…。

 

 

 

 

人工知能はいまのところこの程度みたいだ。

 

f:id:haruusagi_kyo:20170207093115p:plain

 

f:id:haruusagi_kyo:20170207093133p:plain

 

アイヌ文様

f:id:haruusagi_kyo:20170207093207p:plain

 

家紋いろいろ

 

f:id:haruusagi_kyo:20170207093242p:plain

 

 

 

Copyright (C) 2001-2018,Haruusagi All rights reserved.