お互いさま おかげさま ありがとう

両親の介護も一段落 双極性2型障害と気長に共生中

雨の前らしい…

今日は介護の人が誰も来られない日。ちょっと時間がゆっくり感じる。整形外科にも行っていないし。 母のお弁当は毎日手付かずになるので、しばし休みにしてもらった。欲しいというなら何かレトルトとかで対応出来るかなあ、と。「お弁当まだ?」と言いつつも食べさせると一口で「もういらん」と拒否される。だからエンシュアゼリーとヨーグルトで毎食なんとかしている感じ。

 

顔がのぼせて気持ちがワルイ。どうやら雨になりそうな気配。その後には台風もいるのか。やだなあ。あれだけの低気圧が来ると、やっぱり相応の影響を受ける気がするから。

 

水不足の時以外はなるべく外れてくれるとありがたいなあ、と人間は身勝手なことを思う。 御嶽山の噴火で、やはり日本古来の「神」の観念は自然への畏怖と憧憬がないまぜになったものだなあ、と感じた。「神」は祟る存在でもある。

 

荒魂(あらみたま)を鎮めるというのは、まさしく自然の大きな力が災いをもたらさないように、と願ったものだろうし、和魂(にぎみたま)は自然の恵みを表現したものだろうし。自然にはどこまでも両面性がある、というのが古来の日本人の感覚だったんだよね。 自然との共生、とか地球との共生という意識は人類には思い上がりだ、とのこと。

 

地球は人類だけを生き延びさせようとしているわけではない、と。肝に銘じておきたいと思う。 昨日、facebookのほうにも載せた写真ですが、増えすぎてどう置いたらいいのか悩んでいたHDD、とりあえずこういう感じになりました (^_^;)

 

hdd.jpg

 

3番目のディスクのコードは今朝やっと救出しまして、無事に繋がりました。もともとは縦置きで3台並べていたから、すごく不安定でした。 今は何を利用しているかというと、こういうのです。

 

 

お皿置き (^_^;)これほど各段の間隔はなくてもいいんだけど、ちゃんと後ろにコードが繋げて、通気性がよくて、そこそこ丈夫(金属だし)なので、ちょどいいかも、と…。おかげで少しくらいの地震でも大丈夫な感じになりました (^_^;)

 

あとは…、もしも最新のMacを買ったら、DVDドライブがついていないので(右上の箱に入っています)すぐに使えるようにどこに置いておくか?なんですよね〜。また悩むなあ。110センチ幅の机はまだまだ狭いです (ーー;) 180くらい欲しい。置くところがないけど。

 

すぐに本の場所がわかる本棚も欲しいんですが、それはまだ介護の区切りがつかないと無理ですね。置くとしても床が抜けないだけの重量しか無理ですが…。布団の上げ下ろしが不要なベッドと。

 

歳を取るにつれてそういうことは横着になるというか、なんというか…。今の物欲はそんな感じ。珍しくちょっと物欲があるかもしれません (^_^;)

 

そういえば私、出来ることなら書庫とアトリエのある家に住みたい、とか思っていたんですが、どうにもこの人生ではかなわないようです (ーー;) まあ、だいそれた望みだしなあ…。

 

 

Copyright (C) 2001-2018,Haruusagi All rights reserved.