お互いさま おかげさま ありがとう

両親の介護も一段落 双極性2型障害と気長に共生中

おつかい受診は疲れるよね…(*-д-)-з

 

自立して欲しいと願う

 

クリニック行ってきました。当然受診するかと思っていた弟は行けない、というので、仕方がなく私が代わりに…というか、代表で、というか、本当は弟本人が動かないでどうする?と思うんですが、どうも依存傾向が強いので、アルコールに依存し、薬に依存し、私にも多分依存している。早く自立して欲しいと願っている次第です。

 

で、先生の話ですと、「眠れなくて死ぬ人は多くないが、眠剤などを飲んでぼーっとして『もうどうでもいいや』という気持ちになって死ぬ人が多いことは統計的にもわかっている」そうです。なるほど。わかる気がします。「どうでもいい状態」危ないですね。

 

だから依存性のある睡眠薬は出せない、というので依存性がないらしい2種類のうちのひとつをもらってきましたが、弟は「これは心臓がおかしくなる」とか言ってます。どうするかわかりません。

 

「薬にばかり頼らないで、もっと昼間に歩くとか、少し動くとか、そういうことからやらないと…」ごもっともです。私は体験でわかってるけど、いくら言ってもやろうとしないんですよね〜(*-д-)-з

 

この間も訪問看護師さんに歩きに行こうと誘われて、断ってましたし…(ーー;)

 

とにかく先生としては依存性のある薬は出せないし、根本的解決にならないから、「そもそも自分で来て話をしなさい」で、「押して睡眠薬が欲しければ他に替わってもいい」なんですが、他に替わるなら私はもうついていかないから自分一人で行きなさい、と言いました。

 

…さて、どうなるかはわかりません。

 

別に働けとまでは言わないけど、多少なり家の中のことは手伝って欲しいし、私もしんどいからサポートして欲しいと思います。でもまだそこまで気がついてないんだな。いつになったら気がつくのかな??(ーー;)

 

 

こういう体質ってちょっと恨めしい

 

で、私ですが、全身のだるさとか、微熱とか、足のむくみとかは本当に検査しても、腎臓にも肝臓にも心臓にも(いつのまにか心不全の数値まで調べてくださったらしく)異常がないので、もう本当に「体質のようなもの」としか思いようがなんですよね〜(*-д-)-з 

 

しんどいですが、病気じゃないけど…。

 

今は多分、ひざ下のみならず、太ももまでむくんでいます。それで長距離が辛いんだな。足に何キロかの重りをつけているのと同じなので…。

 

お見苦しいですが、全然綺麗じゃない私の足のむくみと傷跡…。

 

f:id:haruusagi_kyo:20170524112122j:plain

 

冬になればいくらかましになるので、ここまで辛くないですが、夏場はもうどうしようもないですね。それでも歩かないわけにはいかないし。今日だって薬局寄ってお惣菜屋さんの開店を待ってお弁当買って帰ってきましたよ。

 

それなりの距離でしたよ。でも少しくらい歩いた方が多分水分代謝もましになると思います。足って大事ですよね。もっと真夏になるとそれも無理になるかもしれないし、いまのうちに。

 

自分のことを自分でやる覚悟って、こういう行動を伴うからなあ。でもそのへんのことも弟にはしっかりできるようになって欲しいと思っています。

 

 

発達障害のパンフレット

 

薬局に「発達障害」に関するパンフレットがあったので、読んでいましたが、そういう子ってクラスに一人くらいいたのかな?どうかな?って、あんまり具体的に思い出せませんでした。多少なり不器用な子はいたかもしれませんが、端から見ても困っている感じじゃなかったけど、そうじゃなかったのかな??

 

で、私自身の「大人の発達障害チェックリスト」は全然当てはまりませんでした。いや、そうだろうとは思ってたけどね。

 

私がこういう体質でしんどいのと似たようなメンタルのしんどさがあるのかな?となんとなく想像してしまいました。

 

 

f:id:haruusagi_kyo:20170524112154j:plain

これは私ではありません。

 

 

 

 

かなり動けなくなってきたかも…

 

母のところに行ってきました。

 

昨夜午後7時くらいになって、やっとちょっと動けそうな気がして、

日内変動みたいなものかな?と感じたためでした。

 

ここしばらく、「これが何ヶ月も続いたら慢性疲労症候群みたいだな」という

感じの症状がいくつもあって、それに加えて私の場合は足のむくみが強くて

長い時間、椅子に座っていられない、というのもありましたし…。

 

結果的に一日の2/3以上の時間は横になっていました。

 

それでも今日は駄目ですね。

ため息ついていたら、母に「はよ帰り」と言われました。

足が前に進まない。途中で倒れるかと思いました。

 

で、帰宅したら、弟が昨夜自殺防止センターに電話をしてみたそうです。

ここ2、3ヶ月眠れないらしくて。眠れないからお酒を飲むのは駄目じゃん。

 

本当は来週が受診日なんですが、明日にでも臨時で受診しようかと

考えています。もう動きたくないけど…。

 

 

 

f:id:haruusagi_kyo:20170523105500j:plain

 

 

 

 

 

 

一応「蒲柳の質」っぽいけど、子供の頃とは微妙に違う

 

こういう体質、結構しんどい


昨日は1日の2/3以上を寝て過ごしました。

 

いまもすでに両肩が非常に重く、足のむくみもひどくて、だるくて座っているのが苦痛です。また横になると思いますが…。こんなこと言ってる場合じゃないと思うけど、やっぱりしんどいですね。重い疲労感がずっしりと…(ーー;)

 


「蒲柳(ほりゅう)の質」という言葉があります。辞書によると…

「体がほっそりしていて病気になりやすい弱々しい体質」とあります。


子供の頃の私は、食が細く、痩せていて、入院ばかりしていて、まさにこの「蒲柳の質」という感じでした。

 

10代後半で病気になって、ついでにダイエットしたのはいいけれど、体力が落ちて年中風邪ばかりひいていた(勤務先が小児科だったし)ところを見ると、私の場合、「食が細くなる」というのは「体力が落ちる」と同義のような気がします。

 

それに気がついてからはダイエットとか考えなくなりました。もとよりこれだけむくんでいると常に水分の重さがかなりあって、正確な体重もわかりませんし、バカバカしくなった、というのが正直なところかも…(^_^;) 

 

足とか絞れるなら水分絞りたいです。でも利尿剤飲んでもほとんど効果ないし。

 

 

食べないと体力が落ちるタイプ

 

「食べられなくなる=体力が落ちる」だから、なんとか食べてきて、それで両親の介護も出来たのかな、と思っています。長丁場になると覚悟したので…。

 

それでも母の在宅介護中は逆流性食道炎らしき症状に見舞われましたが、母が特養に入所してからはそれもなくなって、ストレスだったんだなあ、と納得しました。

 

 

いまは自分で作るので、自分の好みがメインになりますから、ほとんど植物性の食材がメインになっています。野菜がないと困るのはそのせいもありますね。

 

豚コマとかひき肉とか、ベーコンとかツナ缶とかはアクセントで少ない動物性たんぱく質ですが、私はそれもどちらかというと大豆の方が好きなんですよね〜。お豆腐とか厚揚げとか。

 

たまにはソーセージも食べますが。卵はないと献立に困るからよく使います。ヨーグルトはブルガリアのフルーツヨーグルト限定(好きだから)でよく食べてます。

 

これくらいで、成人病にもならないくらいの血液検査の結果なので、ちょうど自分には合ってるのかな?と思いますが…。特に痩せないのもまあいいか…。まだ誰かに頑張れ、と言われている気がしなくもありませんが…(*-д-)-з

 

 


体調にメンタルも引きずられるのがまずい

 


でも体調がいまいちだとメンタルも引きずられるので、そろそろお絵描きもしないとダメだなあ、とは思います。頑張れば手が届く鼻先の人参くらいの目標は持たないとダメみたいです。

 

明日は都合で、お昼過ぎに作業療法士さんが来られる予定ですが、それまでに行けたら母のところにも行きたいなあ、と思いますが、どうなるか…。

 

ああー、ダメだ。足がだるくて座ってられない。…こんなだと歩くのも無理かなあ??(ーー;)

 

いまは見た目が「蒲柳」にはとても見えないので、とてもそうだと思われないのはちょっと微妙…??(^_^;)

 

 

 

 

f:id:haruusagi_kyo:20170522090922j:plain

 

 

 

 

 

保存

Copyright (C) 2001-2018,Haruusagi All rights reserved.